
「ウチの犬の子犬を見たい!③」犬の出産 ~お産編~ ワンだろう?事典
公開日:2017/04/08
最終更新日:2017/10/06
犬は母体や胎児に異常がなければ交尾した日から57~65日目位に出産します。
出産の兆候は体温の昇降である程度は見極めることができるといわれており、55日目あたりから毎日朝、昼、夜に体温を計ります。
関連記事:犬の出産を知ろう ~準備編~
いよいよ出産!
おしっこが出ないのに頻繁に排尿スタイルをする
お産箱への出入りがせわしなくなる
しきりに陰部を舐める
破水する
緑がかったおりものが出るなどの行動や状態の方でした。

ネネの場合

人も犬もお産は大仕事
<この記事を読んだ方におすすめ>
ウチの犬の子犬を見たい!〜犬の避妊去勢手術について考える〜
(Visited 2,821 times, 1 visits today)
人気の記事
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
人気の記事
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!