気温の乱高下が例年よりのさらに激しい気候が続いていますが、Fanimal読者の皆様は花粉症など大丈夫でしょうか?

 

おっとり茉菜のお出かけレポート三回目の今回は大阪市中心部のオアシス、靭公園の散歩をお届けしたいと思います。今回は靭公園と一緒に茉菜家族の行きつけのお店も紹介しちゃいますよ!

 

今年はなかなかすっきり温かくならず、全国的に桜の開花も例年より遅れたみたいですね~。

 

待ちわびた春がようやく訪れて、きれいに桜が咲いたかと思ったら待っていたかのように雨が続いて、お花見前に散ってしまうのではとやきもき(´;ω;`)ウゥゥ

 

でも曇りながらも雨がやんでくれた週末、靭公園に行ってきました!
と言っても実は靭公園は茉菜のホームグラウンドで、普段のお散歩でもたびたび行く公園。何度も行っている周辺のお店も紹介しながら、お花見レポートさせていただきます♡

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園1 | Fanimal(ファニマル)

今日も元気に行ってきます!

 

まずはお出かけのPOINTです

基本のルールとマナー

お出かけを決めたら、行くエリアでの犬の入れる場所、レストランなど確認をしておくほうが良いでしょう。

 

広い公園などは近隣の散歩とは異なり、好奇心を刺激するものが多くあるので、飼い主側に配慮が求められます。

 

特に初めて行く場所では緊張と興奮から初めて会う犬や人への威嚇や普段とは違う行動に出てしまう可能性があります。

 

多くの人が集まれば多種多様なマナーが存在しますので気持ち良く過ごせるよう注意することが大切です。

 

そして犬が苦手な人もいることを忘れてはいけません。犬を飼った経験の有無によって対応も感じ方も全く異なります。公共の場所では犬本位な行動にならないよう、様々な考えがある事を留意しておきましょう。

 

服装と持ち物

突然の行動にも対応できるようスニーカーなど動きやすい靴と服装がベスト。

 

わんこ用のおやつや飲み水も忘れずに持っていきましょう。おしっこを流す用のお水もペットボトル等に入れて持っていくのが良いでしょう。

 

バギーやスリング(抱っこ用のバッグ)もあると疲れた時に良いかもしれません。

 

ウンチはもちろん、他のゴミを持ち帰ることを推奨している公園も多いのでゴミ袋も常備しておきましょう。特にここ、靭公園には常設のゴミ箱はありません。

 

またBBQや花火なども禁止されています。利用する人がみんな気持ちよく過ごせるように、マナー遵守を心掛けましょう。

 

体調管理には十分な配慮をしてください。

公園などでのお散歩の場合は長時間屋外にいることも多いと思います。
飼い主さん、わんこ共に体調に充分気を付けて行楽を楽しみましょう。

 

それでは靭公園お花見レポートスタートです!!

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園2 | Fanimal(ファニマル)

靭は緑もお花もきれいなんだよ~

 

大阪市西区にある靭公園は東西約800m、南北約150mの細長い形をしています。

 

なにわ筋という大通りで東西に分かれていて、東側にはバラ園や噴水、ケヤキ並木があり、西側は16面ものテニスコートを有している靭テニスセンターがあり、世界ジュニア選手権などの大きなテニスの大会が催されています。

 

また2011年から始まった“風のハミング”というコンサートはセンターコートで開催されていて、これまで小田和正さんや槇原敬之さんなどの有名アーティストが出演されています。

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園3 | Fanimal(ファニマル)

今年は誰が来るのかな?

 

このテニスセンターに沿っての桜並木はとってもきれい。15歳のパグさんにも会って、茉菜も長生きの秘訣をいろいろ聞いていました。

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園4 | Fanimal(ファニマル)

うんうん、よく食べてよく寝るんだね~

 

なにわ筋を渡って東側に入ると長いケヤキ並木が続き、植木市も開催されていましたよ。しだれ桜なんかも植木で売っていてびっくり!買いたかったけど、我が家では順調に大きくなった時に置いておく場所がないと断念しました。(涙)

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園5 | Fanimal(ファニマル)

ウマウマな植木はありますか?

 

お花見の方たちがブルーシートを広げて集っている運動場には、茉菜を連れて写真を撮る隙間など見当たらず、私たちはちょっと離れたところから桜を満喫しました🌸

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園6 | Fanimal(ファニマル)

人混みが苦手な茉菜はあんまり人がたくさんいないところでお花見するよ!

 

季節外れのバラ園区画

バラ園の区画は10年ほど前に再整備されて、人工の滝から噴水まで浅瀬の川が続いています。いろんな種類の花が桜に負けずにきれいに咲いていて、すれ違う人たちにはかわいいかわいいと声をかけてもらって、茉菜はご満悦。

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園7 | Fanimal(ファニマル)

あったかい季節は朝のお散歩でお父さんとほとんど毎日来るんだよ!

 

青空とはいかなかったけれど、桜が散ってしまう前にお天気が回復して本当に良かったです!!雨が止むのを待っていた人やわんこがたくさん靭公園を訪れていました。

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園8 | Fanimal(ファニマル)

羽菜は真冬でも毎朝ここにお散歩に来てたんやで~♪

 

おすすめカフェ、サウス・スウェル

お腹も程よくすいてきたので、近くのカフェ、サウス・スウェルへ。こちらはドッグカフェではないけれど、わんこの入店をOKしてくれていて、茉菜がお友達と初めて来た思い出のカフェ。ハンバーガーやホットドッグがおいしくて、スタッフさんも優しいし、大好きなお店の一つです!

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園9 | Fanimal(ファニマル)

ソファー席に座るときにはブランケットやカフェマットを敷いてね!

 

羽菜も通っていたドッグサロンmolemole

ゆっくりランチをいただいた後は、羽菜のころからオゾンスパでお世話になっているドッグサロンmolemoleに立ち寄りました。

 

わんこにオゾンスパなんて初めて聞いた時はびっくりしたけど、毛穴の汚れも取ってくれて、皮膚の弱い子の多いフレンチブルにもとっても良いみたい。

 

ここでは数年前に新しくオーナーになった女性が保護猫活動をされていて、靭公園にたまに置き去りにされたわんこも近くの動物病院と協力しながら新しい家族が見つかるまで保護してくれたりしてるんですよ。

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園10 | Fanimal(ファニマル)

中にはウマウマやかわいいおもちゃもいっぱいあるよ♡

 

わんこが食べられる中華まんもあるよ、桃助さん!

靭公園レポートの最後は、公園の西側にある豚まん屋さんの桃助さん。こちらの店長は茉菜と同じフレンチブルの茶太郎くん。

 

普段茶太郎店長はお店にはいないけど、羽菜が虹の橋に行った時には一緒に家までお別れに来てくれた優しいパパさんとママさんがお出迎えしてくれます。

 

人間用の豚まん、シュウマイ、餃子も絶品だけど、なんといってもここにはわんこも食べられるワンまん(鶏肉、豚肉の2種類)があって、みんなに大人気です!!

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園11 | Fanimal(ファニマル)

今日はお留守だったけど、いつもはママさんがたくさん撫でてくれるんだよ~

 

桜が有名な靭公園ですが、実はバラ園も有名。各国の色んな美しいバラが見られて、プロのカメラマンさんたちも熱心に撮影に来られます!その他にも四季折々の植物が楽しませてくれますよ。

 

テニスコート側の地下には駐車場もあるし、今日ご紹介したサウスウェル以外にもわんこOKのお店が数件あるので、これからの気持ち良い季節にぜひ行ってみてください!!

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園12 | Fanimal(ファニマル)

靭公園ってとってもきれいでしょ!!これを見てみんながお出かけしてくれると嬉しいなあ~

 

◆アクセス◆

<住所> 大阪市西区靱本町

<交通> 大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅下車徒歩3分

<営業> 年中入場可 ただし店舗はそれぞれの営業時間による

<料金> 無料

 

◆お問い合わせ先◆

サウス・スウェル

<住所>  大阪市西区西本町2丁目1−1

<電話番号>06-6535-8852

<交通>  大阪市営地下鉄中央線四ツ橋駅下車徒歩5分

<営業>  [平日]9:00~20:00

[土日]10:00~20:00

朝食営業、ランチ営業、日曜営業

<料金> 昼1000円前後 夜1000円~2000円

 

ペットサロンmolemole

<住所>  大阪市西区京町堀2丁目14-1

<電話番号>06-6225-4101

<交通> 大阪市営地下鉄中央線阿波座駅下車徒歩5分

<営業> 10:00~19:00 年中無休

トリミング、ペットホテル、各種ペットグッズ販売

 

桃助の豚まん

<住所>  大阪市西区京町堀3丁目3-15

<電話番号>06-7654-6128

<交通>  大阪市営地下鉄中央線四ツ橋駅下車徒歩5分

<営業>  11:00~18:30 定休日:火曜

手作り豚まん、あんまん、餃子、シュウマイ、犬用ワンまん販売

 

おっとり茉菜との桜満開靭公園13 | Fanimal(ファニマル)

茉菜の3回目のレポートはどうだったかな?

 

関西でおすすめのお出掛けスポットがあったら茉菜のインスタグラム

hanamanapapamama にコメントで教えてね~(。・ω・。)ノ♡

 

【この筆者の記事】

~おっとり茉菜との大阪 中之島探訪~【わんこも家族!一緒に過ごすお出かけレポート】

 

(Visited 1,029 times, 1 visits today)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう