こんにちは、Fanimalライターの金子&愛犬のジュウザです。

 

ヘンテコなものを誤飲するわんちゃんに悩まされている飼い主さん、きっとたくさんいますよね。私もその一人です。

 

ジュウザが食べたありえないものは、ホッチキスの針、約100本!まさか12歳で初の誤飲でレントゲン撮影をすることになるとは……。

 

シニアになって鉄分補給をしたくなった?

ジュウザは子犬の頃に家具をかじったことはありましたが、誤飲というほどの事件はなし。落ち着いてきた1歳半頃から、留守番のときに室内で自由に過ごしていました。ときにはテーブルに置きっぱなしのオヤツを食べたりしたことはありましたが、いたって平和。12歳までは……。ある日帰宅すると、ベッドの上にホッチキスの針と箱が散らばっていました。その隣には、なんとなく申し訳なさそうな顔のジュウザ。なんで?イタズラした?食べてないよね?そんなことが頭の中をぐるぐる。でも落ちている針の本数が少ない。やっぱり食べた?ど、動物病院だー!! 

獣医師からは、「ホッチキスの針を食べるかなぁ。しかも12歳で?」と驚かれました。確かに、針はおいしくないと思います。

 

誤飲の事故も子犬が圧倒的多数。本来はあるはずないのですが……。レントゲン撮影をしたら、胃の中に針のかたまりが激写されていました。

 

動物病院で相談した結果、ベストはウンチに混ざって出てくること。針をからめながら大腸のほうへ押し出せるように、繊維が多い缶詰フードを食べさせることになりました。

 

そして1週間、毎日ウンチェック。でも数本しか見当たらず。レントゲン撮影では、針のかたまりが小さくなっているのに。消えた?

 

愛犬ジュウザのびっくり事件簿 誤飲 | Fanimal(ファニマル)

 

数日後、部屋を掃除していたら、カーテンの影に虫の卵のようなものを発見。ウワッと思ったものの、よく見たら、錆びた針のかたまりでした。やったー!!おしりから出すつもりが、ひっそりと口から出ていました。

 

誤飲の事故はジュウザが届く机にホッチキスの針を置いた私が悪いんですが、10年以上前から置いてあるのに、なぜ12歳の今になって……。

 

まさか、鉄分補給?はっきりした理由はわかりません。みなさんも予想外の誤飲には注意してくださいね!

 

 

ひとコマ連載「あの時のジュウザ」影山直美 | Fanimal(ファニマル)ジュウザのびっくり事件簿イラスト | Fanimal(ファニマル)

イラスト:影山直美 

 

ジュウザの事件簿はまだまだあります!
豚骨を丸ごと1本食べたら、切れ痔

サロンから脱走!どうなるジュウザ

堺正章ばりの隠し芸を披露

 

(Visited 8,997 times, 3 visits today)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう