
愛犬ジュウザのびっくり事件簿 まさかの誤飲!ホッチキスの針っておいしいの?-犬と好奇心を連れてゆく
こんにちは、Fanimalライターの金子&愛犬のジュウザです。
ヘンテコなものを誤飲するわんちゃんに悩まされている飼い主さん、きっとたくさんいますよね。私もその一人です。
ジュウザが食べたありえないものは、ホッチキスの針、約100本!まさか12歳で初の誤飲でレントゲン撮影をすることになるとは……。
シニアになって鉄分補給をしたくなった?
獣医師からは、「ホッチキスの針を食べるかなぁ。しかも12歳で?」と驚かれました。確かに、針はおいしくないと思います。
誤飲の事故も子犬が圧倒的多数。本来はあるはずないのですが……。レントゲン撮影をしたら、胃の中に針のかたまりが激写されていました。
動物病院で相談した結果、ベストはウンチに混ざって出てくること。針をからめながら大腸のほうへ押し出せるように、繊維が多い缶詰フードを食べさせることになりました。
そして1週間、毎日ウンチェック。でも数本しか見当たらず。レントゲン撮影では、針のかたまりが小さくなっているのに。消えた?
数日後、部屋を掃除していたら、カーテンの影に虫の卵のようなものを発見。ウワッと思ったものの、よく見たら、錆びた針のかたまりでした。やったー!!おしりから出すつもりが、ひっそりと口から出ていました。
誤飲の事故はジュウザが届く机にホッチキスの針を置いた私が悪いんですが、10年以上前から置いてあるのに、なぜ12歳の今になって……。
まさか、鉄分補給?はっきりした理由はわかりません。みなさんも予想外の誤飲には注意してくださいね!


イラスト:影山直美
豚骨を丸ごと1本食べたら、切れ痔
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!