
【快挙!!】すみだ水族館 5年連続ペンギンの赤ちゃんが誕生! 誕生記念イベントを開催!
『すみだ水族館』では、2017年4月19日(水)に5年連続でマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生しました。
春と言えばベイビーラッシュですね。動物園や水族館では日々嬉しい可愛いニュースで湧いています。
関連記事 元動物園飼育員による動物園の楽しみ方 サイ 形態編
元動物園飼育員による動物園の楽しみ方 アライグマ ペンギン 行動編
今年も誕生を記念して赤ちゃんのお披露目とお祝いをするイベント「 Happy Penguins 」を、2017年5月7日(日)から5月31日(水)まで開催します。
ゴールデンウィークに予定が立てられなかったという人にも嬉しい5月7日(日)からの長期開催ですね。
赤ちゃんの成長の様子は特設スペース「ペンギンのゆりかご」で間近に観察することができ、壁面にある黒板では飼育スタッフの手書きによる赤ちゃんの成長状況なども鑑賞できます。
また、今回の展示にあわせて、「元気な東京」をテーマに、ペンギンの赤ちゃんの名前を募集します。
ご応募いただいた中から飼育スタッフが決定し、6月下旬~7月初旬に発表する予定です。
さらに、今年はペンギンの赤ちゃんの成長の様子を観察し、自分だけの観察日記を作れる体験プログラム「ペンギン赤ちゃん見守り隊」も開催します。
この時期にしか見ることができない生後間もない愛らしいペンギンの赤ちゃんの様子をぜひご覧ください。
募集期間:2017年5月7日(日)~5月31日(水)
募集時間:各日9時00分~21時00分
募集内容:「元気な東京」をテーマにマゼランペンギンの赤ちゃんの名前を募集します。
館内に用意した応募用紙で、どなたでもご応募していただけます。ぜひぴったりな名前を考えてください。
6月下旬~7月初旬には、ご応募いただいた中から飼育スタッフが決定した名前を発表します。
「ペンギン赤ちゃん見守り隊」
展示期間:2017年5月7日(日)~5月31日(水)
開催時間:終日(赤ちゃんの展示は各日13時00分~17時00分
※ワークシートが無くなり次第終了
参加方法:館内設置のワークシートを使用して、自由に参加できます。
開催内容:ペンギンの赤ちゃんを見守る一員として、観察した赤ちゃんの様子や体重を書き込んで、自分だけの観察日記を作ることができます。
これから予定されているドキドキのプールデビューや初めてのゴハンなど、すくすくと成長する赤ちゃんの様子を見守ってください。
カリンとカクテルのペンギン赤ちゃんパフェ」
販売期間:2017年5月7日(日)~5月31日(水)
販売時間:終日 ※1日限定10食
販売場所:5階 ペンギンカフェ
販売価格:500円(税込)
販売内容:お父さんペンギンの「カリン」とお母さんペンギンの「カクテル」から生まれた赤ちゃんにちなんだパフェです。
フルーツ“カクテル”や手作りの牛乳プリンを使用し、優しい味わいに仕上げたパフェに“カリン”ソースをかけ、ペンギンの赤ちゃんをイメージしたマカロンをトッピングしました。
食べるのがもったいないくらい可愛らしいパフェです。
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!