
読者のみなさまへ-金子志織「犬と好奇心を連れてゆく」
「タラレバ」にならない老犬介護/犬の老いじたく①で書いたように、「犬の平均寿命の15歳頃までは余裕!20歳くらいまで長生きしちゃったりして?」と思っていました。
でも想像よりもずっと早く、13歳と3ヶ月と半月で逝ってしまいました。
危篤の状態から2日ほどがんばってくれましたが、最期は私の「しっかりして!」という声にびっくりして旅立ったようにも見えました。
ごめん。でもそんな慌てなくてもよかったのに。
ジュウザをかわいがってくださったみなさま、ありがとうございました。
共に暮らす動物たちが元気で長生きできますように、心からお祈りいたします。
最終回のようですが、実はジュウザが残してくれた事件やエピソード、まだまだあるんです。
これからもFanimalライターの金子&愛犬のジュウザ、よろしくお願いします!
ジュウザくんと金子さんの名コンビならではのエピソードを大切に発信していきたいと思いますので、応援いただければ幸いです。
ジュウザくんのご冥福を心よりお祈りいたします。
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!