「OMUSUBI」がホームセンターの島忠で保護犬猫の譲渡会を初開催

 

保護犬・保護猫と飼いたい人のマッチングサービス「OMUSUBI」(お結び)など、ペット関連サービスを展開するシロップは6月18日(日)、家具・ホームセンターの「島忠」東戸塚店(神奈川県横浜市)にて、保護犬猫の譲渡会を初開催します。

 

県内で保護活動をする2団体の協力のもと犬10匹、猫20匹程度が参加し、同店の来客者から保護犬猫を家族として迎えていただける方を探します。

 

シロップは保護犬猫からペットを飼う文化をつくるため、今後も「OMUSUBI」の運営とともに、大型商業施設での譲渡会などイベント開催にも注力してまいります。

プレスリリース1

 

保護犬・保護猫と飼いたい人のマッチングサービス「OMUSUBI」(お結び)

http://omusubi-pet.com/

 

プレスリリース2

 

譲渡会イベントの詳細

イベント名:OMUSUBI Live 保護犬猫 譲渡会@島忠 東戸塚店

日時:6月18日(日)12:00-15:00

場所:「島忠」東戸塚店(神奈川県横浜市戸塚区平戸町377)

参加団体:アニマルハートレスキュー、ニュータウン動物愛護会

参加犬猫:犬10匹、猫20匹程度(※2団体の合計)

詳細https://www.facebook.com/events/700137883519474/

 

 

譲渡会イベント開催の背景

OMUSUBIは、2016年12月にスタートした保護犬猫とペットを飼いたい人を結ぶインターネットのサービスです。約15団体が保護する200匹ほどの犬猫が登録し、新しく家族に迎えていただける方を探しています。

 

しかし、日本では依然として年間8万匹を超える犬猫が殺処分されています。OMUSUBIは、譲渡を加速させるためには実際に人と犬猫が出会う場を作っていくことも大事だと考え、2017年3月からドッグカフェやカフェを併設した動物病院などでの譲渡会イベントを開催してきました。

 

譲渡会イベントには多くの方にお越しいただき、新しい家族として迎えていただいた事例も出ています。一方で、来場者の多くは以前から保護犬猫の存在を知っていた方が多く、より多くの方に保護犬猫からペットを飼う選択肢を知っていただく機会を創ることが課題となっていました。

 

その中で、保護犬猫の存在を知らない方も多く訪れるホームセンターの島忠さまよりご提案を頂き、今回の譲渡会イベントが実現することになりました。

 

島忠さまは2016年12月に「ホームズ」所沢店で同社初の譲渡会イベントを開催し、ホームセンターで譲渡会が開催されるのは画期的として話題になりました。翌年には都内でも開催し、神奈川県での開催は今回が初となります。

 

保護犬・保護猫 譲渡会

※2017年1月28日に「島忠」江東猿江店で開催された譲渡会の様子

 

参考記事:ホームセンターの「島忠」が保護猫の譲渡会を開催 次回は保護犬も参加
http://petokoto.com/TdnBBi

 

譲渡会とは

譲渡会は、一般的に動物保護団体が主催し、保護している犬猫を家族に迎えていただける方を探すイベントです。「譲渡会」という名称ではあるものの実際にその場で譲渡されることはなく、希望を出したご家庭で「トライアル」と呼ばれる1〜2週間ほどのお試し飼いの期間をへて正式に譲渡が決まります。

 

OMUSUBIでは、譲渡会のことを知らない方にも気軽にお越しいただけるように、イベント名を「OMUSUBI Live 保護犬猫ふれあい会」として、都内のドッグカフェで複数の保護団体が参加する譲渡会を開催してまいりました。

 

OMUSUBIが開催場所の確保や集客、運営などを行い、イベントを主催するのは、保護団体の活動サポートを行うためです。保護団体が保護活動に専念できる環境をつくっていくことが、1匹でも多くの犬猫が家族を見つけることにつながると考えています。

 

シロップとは(会社概要)

シロップは2015年3月に創業したペット関連サービスを展開するスタートアップです。保護犬・保護猫と飼いたい人のマッチングサービス「OMUSUBI」(お結び)のほか、ペットの専門家が発信するペット専門メディア「ペトこと」、ペットを飼う社員向けの福利厚生サービス「ペトことクリニック」などのサービスを運営しています。

会社名 :株式会社シロップ

代表者 :代表取締役社長 大久保 泰介

所在地 :東京都渋谷区広尾3-17-7

URL    :http://syrup.jp.net/

 

 ※この記事は「PR TIMES」に掲載されたプレスリリースです。
(Visited 130 times, 1 visits today)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう