
高円寺でペット同伴OKな飲食店5選
飼い主たるもの、ペットとはいつでも一緒にいたいものです。
自宅でも外出先でも傍にペットがいてくれれば幸せですし、思い出もどんどん増えていきます。
しかし、これからの季節は気温も湿度も高く外を出歩くのには注意が必要です。無理をさせて熱中症になってしまっては楽しいお出かけもつらい思い出に変わってしまいます。
そこでお出かけ中の避難場所にもなるペット同伴可能な飲食店をまとめてみました!
今回は、高円寺駅周辺です。実は高円寺周辺はペットに優しいお店がたくさんある穴場的スポット。
その中で特におすすめの5店を紹介していきます。
ペットと飲食店に入る際に注意したいこと
● お店によってはペットが入れる場所を制限している場合があります(テラス席のみ、店内の1部席のみなど)ご心配な方は事前に店舗へご確認されることをおすすめします。
● 換毛期のわんこは毛が飛び散らないように服を着せるなどの配慮が必要です。
● 椅子に座る場合は敷物をご用意ください。
● ペットのおトイレは事前に済ませるか、マナーベルトをご着用ください。
● ペット同伴OKとは言ってもお客様の中にはペットが苦手な方がいらっしゃる可能性もありますので、配慮を忘れないようにしましょう。
● その他、お店のルールに従って飲食を楽しんでください。
cafe garage Dogberry
オーナーさんがわんこ大好きのお店です。もちろん、わんこ好きの店員さんも多くゆったりしたソファーで落ち着いてお茶もご飯もそしてお酒も楽しむことができます。店内ペットOKです。ただしお座敷はペットNGなのでご注意ください。
こちらの2階です。隠れ家的な立地です。
落ち着いた照明の店内です。
ソファーの座り心地もgoodです。
隣の席との間隔も広くてペット連れも安心です。
お店で遊べるようにですかね?オセロやボードゲームもありました。
別日に頂いたタケノコとオクラのカレー 750円(税込価格)+200円でドリンクセットもできます。とても美味しかったです。
こちらのお座敷席はペット禁止エリアですのでお気を付けください。
cafe garage Dogberry
住所:東京都杉並区高円寺北3-24-6 フォーラム高円寺2F
電話:03-3337-1651
営業時間:<日~木 11:30~翌3:00> <金 17:00~翌4:30> <土、祝前日11:30~翌4:30>
定休日:無休
アクセス:JR中央線高円寺駅北口から徒歩3分
honohono café
古民家を改造した開放的な雰囲気のCAFÉです。
イタリア料理店で長年修行したご主人が腕を振るいます。イタリアンだけでなく、アジア料理、ハワイアン料理もおすすめです。
1階部分はペット可。2階部分はペットNGですが1階部分だけでも充分な広さです。
高円寺駅からお店までの道は古着屋さんや雑貨屋さんが多数あって眺めているだけであっという間に着いてしまいます。
料理はもちろんですが、インテリアにもこだわっており、ソファーやテーブルは一点物多数です。
この日のランチメニューです。ランチはすべてドリンク付きです。
たっぷりミートとチーズの定番ミートソースパスタ880円(税込価格)は絶品です。
生パスタとお肉のうまみと野菜が溶け込んだソースがベストマッチでした。
honohono café
住所:東京都杉並区高円寺南3-21-19
電話:03-3318-5100
営業時間:<水~土 11:30~23:00> <日、月11:30~22:30> ランチ営業時間11:30~15:00
定休日:火曜日
アクセス:JR中央線高円寺駅から徒歩9分
東京メトロ丸の内線新高円寺駅から徒歩3分
café CrossPoint
明るい店内にはワクワクするような本がたくさん並んでいます。
クリエイターさん向けに写真や絵画の展示スペースもあるお洒落カフェです。
ペット同伴可の席は1部だけですが、お店独自のブレンドコーヒーも魅力で行く価値充分の落ち着くサードスペースです。
本の貸し出しもやっています。
こちらがペット可スペースです。2席ですが落ち着けること間違いなし。
上部にあるのがクリエイターさんの展示です。
この時は女性4名による写真展を開催していました。
シフォンケーキもおすすめです。1ピース350円、2ピースで600円(税込価格)
この他にも白いビーフストロガノフ850円(税込価格)も大満足の味ですね。
café CrossPoint
住所:東京都杉並区高円寺北3-11-1
電話:03-5356-7407
営業時間:11:00~21:30
定休日:毎週月曜日、第1・第3火曜日
アクセス:JR中央線高円寺駅北口から徒歩5分
OUTDOOR STYLE KITCHEN 松の木食堂 高円寺店
アウトドアなどで使用されるダッチオーブン使った料理が自慢のお店です。
こちらも店内ペット同伴可のお店として有名です。なんとハンモック席もあるようでがっつりお腹を満たしたい時にペットと来るべきお店ですね。
OUTDOOR STYLE KITCHEN 松の木食堂 高円寺店
住所:東京都杉並区高円寺北2-7-6 高円寺名店ビル2F
電話:03-5327-4177
営業時間:<ランチ 11:30~14:30> <ディナー 17:00~23:30>
定休日:無休(不定休)
アクセス:JR中央線高円寺駅北口から徒歩1分
RAINBOW CAFÉ&GRILL 高円寺南口店
店員さんがフレンドリーでいつ行っても元気なお店です。
夜遅くまでやっているのも嬉しいです。
この日はランチにお邪魔しましたが、ランチ限定でワインの飲み放題60分制1,000円やビールとグラスワインが50円引き。
特に日替わりのランチプレートは9品目(メイン、玄米ご飯、前菜3品、サラダ、スープ、デザート、ドリンク)もついて980円と大満足な内容です。
こちらは小型犬であれば同伴可とのことです。
RAINBOW CAFÉ&GRILL 高円寺南口店
住所:東京都杉並区高円寺南3-47-8 2F
電話:03-5305-6789
営業時間:<月~木、日 12:00~翌3:00> <金・土・祝前日 12:00~翌4:00>
定休日:無休
アクセス:JR中央線高円寺駅南口から徒歩3分
以上、どれも魅力的な5店舗を紹介させていただきました!
おまけ
高円寺には駅から少し歩けば馬橋公園があります。
ここは実は隠れたペットのお出かけスポットなのです。
夏場は水遊びも楽しいですよ。
このちょろちょろと流れる小川ですが、わんこが遊ぶのにも、お子様が遊ぶにもぴったりなのです。
公園の注意書きをよく読んで遊ばせてくださいね。
杉並区立馬橋公園
住所:東京都杉並区高円寺北4-35-5
電話:03-3336-1105
営業時間:24時間開放ですが、早朝夜間のご利用は近隣の皆さまのご迷惑になることがありますのでご配慮ください。
アクセス:JR中央線高円寺駅から徒歩10分、JR中央線阿佐ヶ谷駅から徒歩12分
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!