
愛犬と泳ごう!関西と北陸のドッグプール6選
「夏の暑さについ面倒になってお散歩をサボってしまいがち」そんな経験はないでしょうか。
そんなときはちょっと趣向を変えてドッグプールがおすすめです。今回は大阪をはじめとして関西のドッグプール5カ所と、北陸の石川県のドッグプール1カ所をご紹介します。
大阪府 WHITE LOTUS
オススメポイント
大阪南部にある「WHITE LOTUS」では、夏季(7月から。要確認)限定でドッグプールを利用できます。
通常こちらのドッグプールは、骨関節疾患や椎間板ヘルニアなどで手術を受けたわんちゃんたちのリハビリ用。関西でも珍しい動物病院に併設されたドッグプールを開放してもらえるなんて、とてもありがたいですね! 利用には事前予約が必要です。
施設情報
住所:大阪府泉南市男里7-18-8
電話:072-484-1818
料金:45分 小型犬3,500円 中型犬4,000円 大型犬4,500円 超大型犬5,500円
75分 小型犬5,000円 中型犬6,000円 大型犬7,000円 超大型犬8,000円
営業時間:平日10:00~18:00 土・日・祝10:00~19:00 ※水曜定休
アクセス:旧国道26号線男里川交差点から北へ1.4km
公式サイト:http://www.white-lotus.co.jp/pool.html
大阪府 能勢クロスガーデン
オススメポイント
「能勢クロスガーデン」は大阪の北部にある、のんびりした愛犬との憩いのスポットです。
こちらのドッグランは、サッカースタジアムで使用されているものと同じ人工芝が使われていてとても綺麗。
少し遊んだ後にドッグプールでクールダウンするのも良さそうですね。併設されているカフェ内でワンちゃんの飲食はできないので注意してください。
※「能勢クロスガーデン」は、カフェが2017年6月30日、ドッグランが2017年9月30日に閉店となります。
施設情報
住所:大阪府豊能郡能勢町山辺1428-1
電話:080-1476-5633
料金:1,500円/90分 3回分回数券4,000円
※別途ドッグランの利用料25,000円(プレミアム会員・更新期間1年)もしくは、1,500円(ビジター会員1日限定)が必要。プールだけの利用不可
営業時間:10:00〜18:00 ※水曜・木曜定休
アクセス:阪神高速11号池田線「池田木部IC」木部第2出口 → 国道173号(能勢街道)を18km北へ → 2つ目の看板で右折
公式サイト:http://www.cross-garden.com/dogrun.php
京都府 ペットランドミクニ
オススメポイント
「ペットランドミクニ」のドッグプールで使用する水にはこだわりがあります。
そのひとつはワンちゃんの体毛や皮膚に優しい軟水。
もうひとつは、大型の強制濾過装置による濾過洗浄と、オゾナイザーオゾン式衛生管理装置による消臭・殺菌・洗浄効果です。関西には、大阪・奈良・滋賀に系列店あり。
ドッグプールの利用には会員登録が必要です。
施設情報
住所:京都府相楽郡精華町精華台1-37-1
電話:0774-98-0392
料金:1頭1,500円/時間
営業時間:10:00~20:00 ※年中無休 ※プールは夏季限定(期間は要確認)
アクセス:京奈和自動車道「精華学研都市IC」から車で約2分
公式サイト:http://petland-mikuni.com/pool
兵庫県 加西ドッグガーデン
オススメポイント
兵庫県の「加西ドッグガーデン」は2016年6月にオープンしたばかり新スポット! ドッグプールは16m×8mあって、関西を含め西日本最大級の広さをほこります。
水深も5~105cmあるので泳ぐところを選べば小型犬から大型犬まで楽しく水遊びできそうですね(とは言え“犬と一緒に泳げるプール”ではないのでご注意を)。
天然の地下水が暑い日でも体をヒンヤリさせてくれて、愛犬もきっと大喜び!
施設情報
住所:兵庫県加西市桑原田町296-141
電話:0790-49-3670
料金:プール+ドッグラン 平日1日 1頭2,500円 2頭2,000円
土日祝日1日 1頭3,000円 2頭2,500円 ※時間無制限(要確認)
営業時間:9:00~17:00 ※水曜・木曜定休 ※ドッグプールは3月~11月ころ(冬季臨時営業あり)
アクセス:車で、国道372号線「加西中野」交差点から国道23号線 → 桑原田交差点を過ぎて青野ヶ原演習場入り口付近を右折し約1分
公式サイト:http://www.kasaidog-garden.com/
滋賀県 ドギーズパーク滋賀
オススメポイント
「ドギーズパーク滋賀」の5600㎡もの広大な敷地は関西最大級。
ドッグランも小型犬用と中・大型犬用がひとつずつあり、それぞれにドッグプールが併設されています。
ドッグプールやドッグランで運動不足を解消したら、ドッグカフェでランチやディナーはいかがでしょうか。
トレーラーハウスもあるので愛犬と素敵な夏休み旅行も楽しめます。
施設情報
住所:滋賀県甲賀市土山町黒川171
電話:0748-68-0211
料金:日帰り利用の場合 平日 小・中・大型犬共通1,080円/1頭 土・休日1,620円/1頭
※その他に施設維持管理協力金として、大人540円/1人 子供(4歳以上12歳未満)324円 /1人
※ドッグプールを含むドッグランの利用料 ※会員もしくは宿泊者は無料
営業時間:9:00~17:00 ※季節によって変動あり
アクセス:1.新名神高速「甲賀土山IC」 → 国道1号線を車で約15分 2.西名阪国道・名阪国道「上柘植IC」から車で約25分
公式サイト:http://www.doggiespark.jp/shiga/facilities/
石川県 ドッグプール・クル
オススメポイント
今回は関西圏だけでなく北陸のドッグプールも1カ所ご紹介します。
「ドッグプール・クル」には、国内でもとても貴重な1年中利用できる温水ドッグプールがあります!
愛犬とのスキンシップや健康維持、もしくは病気治療後のリハビリなど、目的に合わせたコースが選べるのもうれしいですね。
完全予約制なので、ゆったりとくつろいだ時間を過ごせます。
施設情報
住所:石川県金沢市粟崎町ホ110-3
電話:076-239-9611
料金:一般コース 小中型犬(20kg未満) 60分/1回3,000円 大型犬(20kg以上) 90分/1回4,000円
営業時間:11:00~18:00 ※不定休
アクセス:北陸鉄道浅野川線「北間駅」もしくは「大河端駅」から西(大野川方面)へ車で約2分
公式サイト:http://dogpoolkl.com/index.html
まとめ
暑い季節にはワンちゃんたちもしっかりクールダウンさせてあげたいですね。
カフェや宿泊施設に併設されているドッグプールもありますから、夏の小旅行を楽しんでみるのも良いのではないでしょうか。
※営業時間や入場料、ドッグプールの利用ルールなどは変更になることがあります。事前に公式サイトで最新情報をご確認ください。
関連カテゴリ:お出かけ
関連記事:愛犬と泳ごう! 関東のドッグプール7選
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!