こんにちは。

先月お誕生日を迎えて、ももは4歳、うなは3歳になりました。

年を重ねる度に愛おしさが増して、どうしようかと悩む今日この頃です。

 

ではでは、5回目の記事は『ドッグリゾートWoof』です。

 

車のお出かけになれていないわんちゃんへ

 

早速車に乗ってお出かけ出発!

約1時間半~2時間。

途中で1回休憩を挟み、woofへ到着です。

 

ももうな ドッグリゾートWoof

 

今回のお出かけにも、ももうなのお友達が一緒に来てくれました。

3回目の箱根旅行に一緒にお出かけのお供をしてくれた、

カニーヘンダックスフンドのウリくんです。

体重が3kgの小さな可愛いお友達です。

 

今回はお泊りではなく、日帰りのお出かけになります。

まずはエントランスでカイヌシさん情報、わんちゃん情報、車のナンバーをwoofの利用誓約書に記入して下さい。

 

リピーターさんは何も記入せず直接受付へ行ってOKです。

電話番号を口答で伝えると前回の情報から確認してもらえます。

1年ぶりなどの場合は狂犬病ワクチン接種証明証と混合ワクチン接種証明証の再提示が必要になります。

 

 

日帰り料金

大人​レギュラーシーズン ​¥1,000(+税)

​ハイシーズン​​      ¥1,200(+税)

​トップシーズン     ​​¥1,400(+税)

※小学生までのお子さんは無料

 

犬​レギュラーシーズン​  ¥1,000(+税)

​ハイシーズン​​      ¥1,200(+税)

​トップシーズン     ​​¥1,400(+税)

 

ドッグプール(バスタオル1枚付き)

レギュラーシーズン   ​¥1,200(+税)

​ハイシーズン​​      ¥1,400(+税)

​トップシーズン​​              ¥1,400(+税)

 

● 平日はレギュラーシーズンの価格。

● 土日はハイジーズンの価格。

● GWや夏休み、シルバーウィークなど大型連休が続く場合はトップシーズンの価格となるようです。

※woofの公式HPに日帰り利用料金カレンダーがありますので、事前にチェックすることも可能です。

 

 

広大な敷地に大小様々な沢山のドッグランが広がり、小型犬から超大型犬まで、広々と思いっきり走り回れます。

天気が良い日には富士山がハッキリ綺麗に見えますよ。

 

ももうな ドッグリゾートWoof

 

走り回るのが大好きなももうな。

早速広い大型ランで走り回ります。

この日は運よく、日曜日だったのにも関わらず貸切状態でした。

 

ももうな ドッグリゾートWoof

ももうな ドッグリゾートWoof

 

広い大型ランで沢山走り回ったあとはランチタイム。

こちらのカフェテラスでランチをいただきました。

 

ももうな ドッグリゾートWoof

 

カイヌシはミートソースパスタセットを注文。

ももうなにはわんちゃん用メニュー6種類の中からステーキセットを注文。

わんちゃん用メニューには全てのごはんにデザートがつきます。

デザートはりんごヨーグルトでしたが、ヨーグルト・・・?

 

ももうな ドッグリゾートWoof

 

まぁ、ヨーグルトはなかったものの、お肉もデザートも美味しく頂きました。

わんちゃん用メニューではS・M・Lサイズがありももうな宅はSサイズを注文しましたが、想像以上に量が多かったため半分持ち帰りをしました。

スタッフさんにお願いをするとサランラップでお持ち帰り用に包んでくれます。

 

ももうなは椅子の上にいますが、持参したカフェマットを椅子の上に敷いています。

カフェマットの貸し出しはないため、わんちゃんを椅子の上にのせてあげたい場合は持参することをおすすめします。

 

ももうな ドッグリゾートWoof

 

カフェでランチを楽しみ、一息ついたあとはカフェ前のランでも遊びまわります。

小さな山があったりとわんちゃんも楽しめることは勿論、切り株があるなど、カイヌシも写真撮影を楽しめるランでもあります。

 

ももうな ドッグリゾートWoof

 

雨が降ったとしても心配はご無用!

大きな室内ドッグランがあります。

少し薄暗くはありますが、室内でも元気に走りまわれる十分なスペースですよ。

 

ももうな ドッグリゾートWoof

 

その他、雨が降った時の避難場所としては、ドッグプール(別料金)があります。

室内温水プールなので、これからの季節にはもってこいですね。

 

ももうな ドッグリゾートWoof

 

体が濡れたままでは低体温症になってしまうので、夏などの暖かい季節でもプールから上がったあとはシャワーで流し、ドライヤールームでわんちゃんの体を乾かしてあげてください。

ももうなは、水が苦手なのでプールには入りませんでした。

 

わんちゃんにとってこんなにいたれりつくせりなwoofですが、ちゃんとカイヌシさんにも楽しめる場所が用意されています。

 

富士山ビューの貸切家族風呂(予約制)

四角型和風のお風呂・丸型洋風のお風呂の2種類より選べます。

ご利用料金​ ¥2,500(+税)/1H

 

わんちゃんはお風呂には入れないので脱衣所で待っていてもらいます。

お風呂がガラス張りになっているので、カイヌシさんの姿が見えて、安心して待てるのではないでしょうか?

 

ももうな ドッグリゾートWoof

 

その他にも、アジリティフィールドや小型犬用ラン、時間貸しフィールドや個室レストランなどもあり、他のわんちゃんが苦手な子でものびのびと楽しめる施設が充実しています。

 

日帰りでもデイユースとして数時間お部屋でひと休みすることが可能です。

ご利用可能時間

10:00~17:00

3時間まで

¥3,000

 

わんちゃんもカイヌシさんも伸び伸びと楽しむことが出来る『ドッグリゾートWoof』

ぜひ1度行ってみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク



【アクセス】

山中湖ドッグリゾートWoofワフ

住所  山梨県南都留郡山中湖村山中280

電話  0555-72-8000

駐車場 普通車100台分

 

 

車のお出かけになれていないわんちゃんへ

車酔いをするわんちゃんもいます。(個体差あり)車に乗りなれていないわんちゃんには、必ず1時間に1回は休憩するなどわんちゃんが疲れないようにしてあげてください。

 

体調悪そうにしている。ヨダレが沢山出ている。

など、普段と違う様子はストレスです。

車をその場で止められる場合は、外の空気を吸わせてあげてください。

 

鼻がとても良い為、車のにおいがこもり、気持ち悪くなってしまうタイプのわんちゃんもいます。

高速道路を走行し、車が途中で止められない場合は窓を少し開けて車の中の空気を入れ替えるなどの工夫をしてあげてください。

 

せっかくの楽しいお出かけ前にわんちゃんがぐったりしないようにしてあげてくださいね。

 

(Visited 1,159 times, 1 visits today)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事