
甲斐犬ジュウザ事件簿 困ったイタズラ・印鑑を盗んだのは誰?
こんにちは、Fanimalライターの金子&愛犬のジュウザです。
犬は成長に従ってイタズラをしなくなっていくものですが、例外もあります。ジュウザは小さなイタズラが格段に減る一方、忘れた頃にとんでもないことをしでかしてくれることがありました。悪いのは油断した私なのですが……。
でもまさか犯罪スレスレの事件を起こすとは!
革製ポーチをこっそり拝借。中には銀行印や実印が……
友人が遊びに来てくれた日のことでした。来客が大好きなジュウザは友人の周りをうろちょろ。
よくあることなので気にせず他愛もないおしゃべりを続け、しばらくして友人は帰りました。
実はこの日、夕方から金子母の還暦を祝う食事会だったんです。
急いで帰省の準備をしていたら、部屋の隅に見慣れない革製のポーチが。何だこれ?
開けてみたら、友人の苗字の印鑑が5個ほど入っていました。どう見ても銀行印や実印レベルの大切なもの。
どうしてこんなところに?友人が置いていった?そんなわけはありません。
犯人は1人、いや1頭しかいない。お出かけの気配に浮かれているジュウザです。そうでなければ私が犯人になってしまう。
友人に慌てて電話をするもつながらず、家まで届けに行きました。友人は大笑いして受け取ってくれましたが、いやぁ冷や汗をかいた……。
この事件のおかげで食事会に大遅刻。家族に「ジュウザが印鑑をイタズラして……」と事情を伝えましたが、我ながらタイミングがよすぎるうえにウソっぽく、本当のことを話しているのに肩身の狭い思いをしました。
ジュウザはどうやら革のにおいに惹かれてこっそりポーチを盗み出したようです。
でもなめたり噛んだりした形跡は全くなし。何がしたかったんだろう?
念のため我が家の印鑑は布製のポーチにまとめました。みなさんも意外なイタズラに注意してくださいね。
イラスト:影山直美
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!