
このおうちにはネコがいますニャ!ネコ好きのおうちのしるし「ニャン札 ねこのおうち」
猫イラストレーター・さとるこさんの描いたかわいい黒猫が玄関でお出迎え!コラボ第二弾は”ネコ好きのための表札”。
日本では本来は幸運のモチーフである黒猫を描いた表札は「我が家にはネコがいます」という目じるしにもなります。
インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズはこのたび、人気の猫イラストレーター・さとるこさんが描く黒猫の「もみじちゃん」をメインモチーフにしたネコ好きのための表札「ニャン札 ねこのおうち」を発売いたしました。
ながしかくの素焼きタイルタイプと金属プレートタイプには、イラストと名前以外にも好きなテキストが入れられるスペースも。
ご家族の名前を彫り込んだり、”There is a cat in my house.(我が家には猫がいます)”という文章を入れて、ご近所さんやおうちを訪問された方に猫を飼っていることを知らせることもできます。
表札の素材はレトロカラーをハンドペイントした、戸建て用の素焼きタイルタイプ(ましかく・ながしかくの2種類)と、アルミや真ちゅう・ステンレスから選べる、スタイリッシュでおしゃれな、アパートやマンション用の金属プレートタイプが選べます。
イラストはこちらの10種類。
先日発売を開始した「ねこずかん(さとるこバージョン)」のイラストと同じく、イラストレーターのさとるこさんが描いた人気の黒猫キャラ・もみじちゃんをメインに、ハチワレやトラネコ、白ねこも登場します。
ながしかくの素焼きタイルタイプと金属プレートタイプには、イラストと名前以外にも好きなテキストが入れられるスペースも。ご家族の名前を彫り込んだり、”There is a cat in my house.(我が家には猫がいます)”という文章を入れて、ご近所さんやおうちを訪問された方に猫を飼っていることを知らせることもできます。
さらに素焼きタイルタイプ・金属プレートタイプどちらも、ワンポイントとして肉球マークを入れることもできます(肉球マークの有無は選択可)。
本来日本では黒猫は「福猫」として幸運や商売繁盛の象徴とされ大切にされております。
不吉なイメージは海外の慣習が広まったもので、もともと日本では幸運をもたらす猫とされています。
そんな黒猫がプレートいっぱいに描かれた表札は、おうちにハッピーを呼び込んでくれそう。
ご近所さんに猫好きをアピールできるだけでなく「我が家にはネコがいます」というかわいい目じるしにもなる、キュートな黒猫のイラスト入り表札「ニャン札 ねこのおうち」。
ハンコというと事務的でお堅いもの、というイメージがありますが、わたしたちは「好きな人にはわかる」ユニークでおもしろい商品企画をつうじて、ハンコに興味を持つ人を増やしてまいります。
<参考URL>
ニャン札 ねこのおうち
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/satoruko_nyansatu/
ニャン札 ねこのおうち 素焼きタイルタイプ(ましかく)
http://item.rakuten.co.jp/hankos/satoruko-tile_mashikaku/
ニャン札 ねこのおうち 素焼きタイルタイプ(ながしかく)
http://item.rakuten.co.jp/hankos/satoruko-tile_nagashikaku/
ニャン札 ねこのおうち 金属プレートタイプ
http://item.rakuten.co.jp/hankos/satoruko-plate/
ねこずかん(さとるこバージョン)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/satoruko/
印鑑はんこSHOPハンコズ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/
※この記事は「PR TIMES」に掲載されたプレスリリースです。
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!