動物病院数業界5位で、MRIやCT等を活用した高度獣医療やiPS細胞の樹立の研究や再生獣医療に取り組むセンター病院を中心に、全国で9病院を運営する株式会社エルムスユナイテッド動物病院グループは、社会貢献活動(CSR活動)の一環として、絶滅危惧種の保護啓発への貢献を目指し、【Save The RED LIST Project】を立ち上げ、実行委員会形式で運営しております。

 

この度、2017年7月19日〜9月3日の間において、神戸、北海道幌加内町、東京(東大キャンパス内)において、環境省の後援を得て、「まもりたい まもるべき生きものたち写真展」を下記の通り開催致します。

 

【Save The RED LIST Project】

「まもりたい まもるべき生きものたち写真展」開催主旨

 

世界では数多くの野生生物が、開発や人が持ち込んだ外来生物、乱獲、地球温暖化などにより、絶滅の危機に瀕しています。

 

2016年にIUCN(国際自然保護連合)がまとめた、「レッドリスト」には、絶滅の危険の高い種として、12,316種の野生動物と、11,577種の植物がリストアップされ、日本においては、環境省のレッドリストには1,372種が絶滅危惧種が取り上げられております。

 

【Save The RED LIST Project】は、絶滅危惧種の保護啓発を通じて少しでも多くの人に地球の環境保全について考えるきっかけを提供することを目的として活動しています。

 

この度の全国3か所で展開する絶滅危惧種保護啓発写真展プロジェクト「まもりたい まもるべき生きものたち写真展」は、具体的に日本で絶滅危機に瀕する生物の現状を写真展の形で訴え、小さなお子様から大人の方まで少しでも多くの方にご覧頂くことで、何かを感じて頂ければと考えております。

 

「まもりたい まもるべき生きものたち写真展」開催概要

●主催:Save The RED LIST Project実行委員会

●URL:http://savetheredlist.com

●開催期間:2017年7月19日(水曜日)から9月3日(日曜日)

●開催場所:神戸市須磨水族園、北海道幌加内町旧政和小学校、東京大学本郷キャンパス

●協賛:エルムスユナイテッド動物病院グループ

●後援:環境省

●特別協力:神戸市立須磨海浜水族園、政和アートFes実行委員会、一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル

●協力:コウノトリ湿地ネット、丹波地域のホトケドジョウを守る会、猛禽類医学研究所、とくしま自然観察の会

 

 

【神戸開催】

開催日:2017年7月19日(水曜日)12時~15時10分

場所:須磨海浜水族園エントランスホール
〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5須磨海浜水族園エントランスホール

内容:「まもりたい まもるべき生きものたち」写真展&フォーラム
※写真展に加えて、全国で絶滅危惧種の保護活動に取り組まれている団体・個人の方々をパネリストとしてお招きしフォーラムも開催致します。

登壇者:コウノトリ湿地ネット代表 佐竹節夫様、とくしま自然観察の会会長 井口利枝子様、丹波地域のホトケドジョウを守る会会長 山科ゆみ子様、Save The RED LIST Project学生実行委員 長尾淳史(立命館大学映像学部5年、アマミノクロウサギ保護啓発ムービーを制作)、Save The RED LIST Project実行委員 立石聡明(コーディネーター)

後援:神戸市環境局

特別協力:神戸市立須磨海浜水族園

 

【北海道・幌加内開催】

開催日:2017年7月29日(土曜日)~9月3日(日曜日)※毎週火水は休館

場所:旧政和小学校(廃校利用の現政和研修センター)
〒074-0426北海道雨竜郡幌加内町政和第二

内容:「まもりたい まもるべき生きものたち」写真展
※政和アートFes連携企画として、政和アートFes会場で開催いたします。

特別協力:政和アートFes実行委員会

 

【東京開催】

開催日:2017年8月27日(日曜日)、28日(月曜日)

場所:東京大学本郷キャンパス 弥生講堂
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1

内容:「まもりたい まもるべき生きものたち」写真展
※滝川クリステル氏が理事長を務める、一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル主催の、アニマルウェルフェアサミットの連携企画として、アニマルウェルフェアサミットの会場で開催いたします。

特別協力:一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル

 

アマミノクロウサギ

絶滅危惧種「アマミノクロウサギ」写真提供:長尾淳史

 

※この記事は「PR TIMES」に掲載されたプレスリリースです。

 

(Visited 93 times, 1 visits today)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう