都内にも続々と数が増え続けているふくろうカフェ。すでに行ったことがある方も多いのではないでしょうか。

 

そんな中、とっても人慣れしたふくろうが数多くいる体験型のふくろうカフェ「Owl Shrine(ふくろう神社)」では夏休み限定の自由研究コースを開催中。

ふくろうカフェ

低学年向け『ふくろうの羽を使って絵を描こう』

10羽いるふくろう達の抜けた羽を使って貼り絵を作ることができます。

台紙にはふくろうの絵が描いてあるので、低学年のお子さんでも大丈夫!自分だけのふくろうを作っちゃいましょう。

 

低学年向けコース概要

開催日時:8月31日(木)まで 10時〜17時

定員:1時間3組まで(HPや電話からの予約制)

参加費:1,000円(同伴の保護者の方も入場料1,500円が必要です)

 

 

ふくろうカフェ

高学年向け『遊びながら知ろう!ふくろうの生態』

ふくろうを目の前で見たり触ったりしながら、調べ学習ができてしまう自由研究にピッタリなコース。ふくろう神社のふくろうは、とても人慣れしているのでリラックスした状態で他では見られない様子が見られるかも?

もちろん疑問にはスタッフさんがしっかり答えてくれるので安心です。

 

高学年向けコース概要

開催日時:8月31日(木)まで 10時〜17時

定員:1時間3組まで(HPや電話からの予約制)

参加費:1,000円(同伴の保護者の方も入場料1,500円が必要です)

 

 

ふくろうカフェ

番外編・夏休みの思い出作りにふくろうを飛ばしてみよう!

大型のふくろう「ユーラシアワシミミズク」を自分の手から飛ばせる貴重が体験ができます。ふくろうが飛んでいく瞬間をスタッフさんが動画撮影してくれるので良い夏の思い出になりますね。

 

 

【店舗概要】

・店舗名:ふくろう神社

・営業時間:10:00〜20:00(L.O.19:00)

・住所:台東区浅草3−1−1 4F

HPhttp://www.owl-shrine.com/

Instagram ID : owl_shrine_inst

Twitter ID : @owl_shrine_

 

 

(Visited 991 times, 1 visits today)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

3周年の「ことりカフェ表参道」で「鳥フェス」開催♪

SNS人気上昇中「カワウソ」尽くしの企画展!

ほっとできる癒しの空間「猫カフェ」の楽しみ方

ライオンはなぜいつも寝てるの?~元動物園飼育員による「動物園の楽しみ方」第3回

動物の世界に浸る癒しの空間「動物カフェ」ってこんなところ