今回は、ワンちゃんなどペットが同伴できる、果物狩り・味覚狩りスポットを関東と関西から4つずつピックアップしました。関東関西どちらも比較的アクセスの良い観光農園を選びましたので、季節ごとの旬の果物や野菜を味わいに、ペットを連れてぜひお出かけください。

果物狩り・味覚狩りのポイント

果物狩りや味覚狩りにお出かけになる際は、次の点をよく確認しましょう。

 

・お目当ての果物や野菜が収穫できるか。気候などによってはシーズン中でも終了している場合があります。

 

・予約が必要か。予約不要となっている農園でも念のため確認したほうが安心です。

 

・営業時間や料金体系、ペット同伴OKかなど。内容が変更になることがありますので最新情報をご確認ください。

 

ペットと果物狩りや味覚狩りができる関東のスポット

 

鈴木園(神奈川県)

「鈴木園」は、関東南部の果物狩りスポットの中でも収穫できる作物が豊富なことで有名です。育てられている果物たちはすべて有機質栽培。化学肥料や化学合成された農薬、除草剤などを一切使用していないので、とても環境に優しく、安心して食べることができます。

 

シーズン・種類

8月中旬~9月上旬:ぶどう

8月中旬~9月下旬:梨

9月上旬~10月上旬:栗

10月中旬~11月下旬:柿

11月上旬~11月下旬:キウイ

 

住所:神奈川県茅ヶ崎市芹沢308

電話:0467-51-0283

営業時間:10:00~15:00 ※月曜休園(祭日の場合は翌火曜日)

入園料:無料

アクセス:バスで来園するのが便利です。
1.JR茅ヶ崎駅北口から、文教大学行き/北方循環経由茅ヶ崎行き/湘南台行き/ライフタウ
ン行きのいずれかにて「小出二本松」下車 徒歩約15分 2.JR辻堂駅北口から「ライフ
タウン」下車 徒歩約15分 3.小田急線湘南台駅から「慶応大学」下車 徒歩約15分

公式サイトhttp://www.suzukien.com

 

初清園(千葉県)

 ペット同伴可能な関東西部の果物狩りスポット。おすすめは「初清園」です。なくなり次第終了ですが、県内では珍しくぶどう狩りが10月上旬まで楽しめます。鉄板・ガスコンロなどがレンタルできるので、一緒にバーベキューはいかがでしょうか(要予約。食材は用意してください)。

 

シーズン・種類

8月中旬~10月上旬:ぶどう

8月下旬~10月上旬:梨

 

住所:千葉県松戸市串崎新田215

電話:047-386-7012

営業時間:9:00~17:00 ※シーズン中は無休

料金:梨狩り・ぶどう狩りともに、入園食べ放題料金として 小学生以上 ~大人 900円 3歳~未就学児 500円

アクセス:新京成電鉄「くぬぎ山駅」から徒歩約10分

公式サイトhttps://www.nasigari.com

 

フォレストパーク メロンの森(茨城県)

関東北西部・茨城県の「フォレストパーク メロンの森」は、全国的にも珍しいメロン狩りができる果物狩りスポットです。たわわに実ったマスクメロンはいつも食べごろ。完熟メロンの生搾りジュースやソフトクリームなどのスイーツもいただけます。最寄り駅から送迎あり(要予約)。

 

シーズン・種類

5月上旬~10月下旬:メロン

 

住所:茨城県鉾田市安房1623-1

電話:0291-33-5621

営業時間:9:00~18:00

料金:セット名・テイスティワンA 1人3,300円 1玉収穫+1/2玉試食 ※その他に収穫数と試食数の組み合わせによって各種セットあり。

アクセス:常磐線「水戸駅」→ 鹿島臨海鉄道「新鉾田駅」から車で約5分

公式サイトhttp://www.melonnomori.com

 

果実の里 原田農園(群馬県)

群馬県は関東でもペット同伴可能な果物狩りスポットが多い地域です。「果実の里 原田農園」はその中でも収穫できるフルーツが多いことで人気あり。伊香保や草津といった県内のメジャーな温泉地にアクセスが良く、小旅行を兼ねて果物狩りを楽しみたい方にもおすすめです。

 

シーズン・種類

6月上旬~7月中旬:サクランボ

7月中旬~9月上旬:桃

8月中旬~10月上旬:ブドウ

8月下旬~12月上旬:リンゴ

12月上旬~5月下旬:イチゴ

 

住所:群馬県沼田市横塚町1294

電話:0278-22-3991

営業時間:9:00~17:00 年中無休

料金:シャインマスカット(試食+1房もぎ取り)1,500円 ※果物の種類ごとにいろいろなコースがあります。

アクセス:1.車:関越自動車道「沼田IC」から約2分 2.電車:上越線「沼田駅」 → バス・川場循環線「下組停留所」下車 徒歩約1分

公式サイト: http://www.harada-nouen.com

 

ペットと果物狩りや味覚狩りができる関西のスポット

 

観光農園南楽園(大阪府)

関西の大都市・大阪府でペット同伴可能な果物狩りスポットと言えば「観光農園南楽園」です。堺市にあるので都市部からのアクセスもバツグン。日帰りでも十分楽しめるのではないでしょうか。バーベキューや金魚釣りも楽しめるのでファミリーで訪れるのも良いですね。

 

シーズン・種類

7月上旬~7月中旬:スモモ

8月上旬~9月中旬:ブドウ

8月下旬~10月上旬:梨

10月上旬~12月中旬:温州みかん

3月上旬 ~ 6月上旬:その他柑橘類

 

住所:大阪府堺市南区別所1457

電話:072-298-5037

営業時間:10:00~16:00 ※火曜定休(祝日のときは翌平日)

料金:梨狩り 大人1,200円 子ども900円 幼児600円 ※別途入園料金が必要。 ※果物の種類によって料金が異なります。

アクセス:1.車:阪和道「堺IC」→「堺IC」前を左折し、府道61号線(泉北2号線)の「別所」にて左折 約5分 2.電車:泉北高速鉄道「栂・美木多駅」からバス約15分 → バス停「別所南」から徒歩約10分

公式サイト:http://nanrakuen.jp

 

仲しい茸園(兵庫県)

収穫した椎茸を使って早速園内でバーベキューパーティー。兵庫県の「仲しい茸園」はそんな楽しいイベントができる味覚狩りスポットです。国産の原木を使用して、1年以上かけて育てられた椎茸が好評。ペット同伴は予約時にお申し出ください。冬場を除いたスリーシーズン利用可能。

 

シーズン・種類

3月下旬~11月下旬:しいたけ

 

住所:兵庫県川辺郡猪名川町木間生字大道下16

電話:072-768-0055

営業時間:平日10:00~15:00 土日祝10:00~17:00 ※火曜定休(祝日のときは翌平日)

料金:1,500円 ※小学生は半額。 ※バーベキューは別料金になります。

アクセス:1.車:阪神高速・池田線「川西小花出口」から約30分 2.電車:能勢電鉄 「日生中央駅」→ 阪急バス・篠山町後川、杉生、柏原行き → バス停「木間生(こもお)」から徒歩約20分

公式サイトhttp://nakashiitake.com

 

山の辺観光果樹園(奈良県)

奈良県にある「山の辺観光果樹園」は、広い園内でちょっとしたピクニックを楽しむように果物狩りができるスポットです。みかん狩りは食べ放題。有機肥料を中心とした少農薬栽培のみかんをお召し上がりください。季節によっては桃・柿・ぶどうなども販売されています。

 

シーズン・種類

10月上旬~11月下旬:みかん

 

住所:奈良県桜井市穴師452

電話:0744-42-5471

営業時間:農園にお問い合わせください。

料金:大人700円 小学生600円 3歳以上550円

アクセス:JR桜井線「巻向駅」から徒歩約20分

公式サイトhttp://yamanobe.tmnu.com

 

雨山観光農園 たわもと園(和歌山県)

「たわもと園」で収穫体験ができるのは秋の味覚の代表格サツマイモ。ペットと一緒に大地の宝物を掘り当ててみてはいかがでしょうか。和歌山県の「雨山観光農園」にはこちらの他にも複数の農園があって、ぶどう・みかん・栗などの味覚狩りが楽しめます。

 

シーズン・種類

10月初旬~11月上旬:サツマイモ

10月中旬~11月初旬:キウイ

 

住所:和歌山県紀の川市桃山町野田原

電話:0736-67-0312

営業時間:9:00~16:00

料金:さつまいも掘り250円(1株) キウイフルーツ狩り200円

アクセス:南海貴志川線「貴志駅」から車で約20分

公式サイト(紀の川市観光協会)http://www.kanko-kinokawa.jp/view_play/956

 

まとめ

ぶどう、梨、みかんといった味覚狩り定番のフルーツから、キウイ、柿、栗、さらに椎茸やサツマイモに至るまで、今回は秋の食べ物を中心に果物狩り・味覚狩りができる関東と関西の観光農園を紹介しました。ペットと一緒におでかけして楽しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

 

 

(Visited 12,296 times, 1 visits today)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

【関東+α】9・10月 犬関連イベント情報

【関西】9・10月犬関連イベント情報

「タラレバ」にならない老犬介護/犬の老いじたく③食事編

「タラレバ」にならない老犬介護/犬の老いじたく④住まい編

日本犬あるある・首輪はなぜ抜ける?ー甲斐犬ジュウザのびっくり事件簿