
アカナ&ニュートロナチュラルチョイスを実際にあげていて感じること
どんなネコちゃんが食べているの?
むぎ 雑種(茶白とキジトラ長毛種)茶白(メス)1歳10ヶ月
トム キジトラ長毛種(オス)1歳7ヶ月
運動量は?
むぎ(3.7キロ) 運動量8
一人遊びもよくしますし、飼い主に遊んでほしくておもちゃを持ってきて催促します。おもちゃを投げると走って取りに行き、走って戻ってきます。階段をダッシュで昇り降をしたり、キャットタワーやカーテンボックスの上に乗ったり。よく動く方だと思います。
トム(5.0キロ) 運動量3
むぎに比べると、睡眠時間がとても長いです。起きている時は外を見ているか、座っていることが多いです。夜にむぎと追いかけっこや、取っ組み合いをすることがありますが、毎日ではありません。好きなおもちゃがあるのでそれで遊びに誘うと乗ってきて遊びます。
これまではどんなフードをあげてきたの?
保護猫だった生後2ヶ月のむぎを家に迎えた時に、保護主さんが「カルカンの子猫用」を食べさせていたので、しばらくはフードを変えないようにしていました。
猫は食にうるさい動物で、今まで食べていたフードを急に食べなくなるということがあること、もしも災害に遭った時に自宅で食べさせていたフード以外のものを食べなければならないことがあるかもしれないということで、一つのフードに絞らず色々なメーカーのフードを食べさせて味に慣れてもらうことを考えました。
食べさせたことがあるフード
- ピュリナ ワン 1歳までの子ねこ用 妊娠・授乳期の母猫用 チキン
- ピュリナワンサーモン 美味を求める成猫用
- ピュリナワン下部尿路の健康維持 F.L.U.T.H.ケア チキン
- ピュリナ ワン 成猫用(1歳以上) 美味を求める成猫用 チキン
- サイエンスダイエット 避妊・去勢猫用 避妊・去勢後-6歳 チキン
- シーバ (Sheba) デュオ 成猫用 魚介とお肉のチーズ味セレクション
- シーバ (Sheba) デュオ 成猫用 旨みがつお味セレクション
- モンプチ
- メディファス 1歳から チキン味
- メディファス 美しい毛艶 1~10歳 チキン&フィッシュ味
- メディファス 室内猫用 1歳から チキン&フィッシュ味
- ビューティープロ キャット 猫下部尿路の健康維持 1歳から フィッシュ味
- ビューティープロ キャット 成猫用 1歳から チキン味
- ドクターズケア
- ミャウミャウささみ味・まぐろ味・かつお味
- コンボキャット
- ロイヤルカナン
- ジェーピースタイル和の極み
- シーバ (Sheba) ドゥ マルシェ 成猫用 彩りディッシュ
- 懐石 2dish 毛玉ケア 瀬戸内の小魚ペア
- 懐石 懐石2dish 焼津のまぐろペア
- プロプラン 室内飼い猫用
- アイムス (IAMS) 成猫用 毛玉ケア チキン
- フリスキー ドライ バランス かつお・チキン・野菜入り
- カルカン ドライ 成猫用 まぐろと野菜味
- カルカン ドライ 12か月までの子ねこ用 かつおと野菜味ミルク粒入り
- ニュートロ ナチュラルチョイス キャットフード 食にこだわる猫用 アダルト チキン
- アカナ (ACANA) ワイルドプレイリーキャット
アカナを選んだ理由は?
現在食べているのは、「アカナ」と「ニュートロナチュラルチョイス」です。
このフードを選んだのは、トムの肌にトラブルが起きたためです。
下唇の下が赤くなり、耳に小さく丸いハゲができ、動物病院に行きました。
もしかしたらアレルギーの可能性もあるかもしれない、とのことで穀物フリーのフードを食べさせてみることにしました。今まで穀物フリーのフードを食べさせたことはなかったのですが、フードで改善されるならと思い、試してみることにしました。
現在切り替え中です。
フードの切り替えは、10日ほどかけてゆっくり切り替えるのですが、初日は今まで食べさせていたフード9割で、新しいフードを1割入れます。次の日には、今までのものを8割に新しいフードを2割というように、少しずつ新しいフードを増やしていくのです。
写真の食事の際は、今までのフードを6割、新しいフードを4割くらいの時期です。
フードを選ぶ際のこだわりポイント
今まで色々なフードを食べさせてきましたが、先述したように色々な味を食べておいた方が良いと思っているからです。実際は、飼い主がいいと思ったものを中心に何種類かをランダムにあげるのが理想です。
一番こだわっている点は、フードの成分表の最初に書かれている成分です。キャットフードの成分表は多く含まれている順から記載されています。本来肉食である猫の体には肉が多く含まれているフードを与えたいと思っていますので、成分表の最初に肉が記載されているフードを選んでいます。
現在、ピュリナワン下部尿路の健康維持 F.L.U.T.H.ケア チキンとピュリナ ワン 成猫用(1歳以上) 美味を求める成猫用 チキンを中心に与えています。それと、動物病院で勧められているドクターズケアをたまにあげています。(ドクターズケアは成分表の最初が肉ではありませんが)
そして今回、トムの肌のことでアカナを購入し、他にもフードの中では評判のいいニュートロナチュラルチョイスを取り入れてみようとしているところです。
現在のフードを食べてからの健康状態
健康状態は変わりません。肌の調子は薬を服用しているので痒がることはなく、ハゲも広がっていないという状態です。うんちは毎日2匹とも一日一回なのですが、新しいフードにしてからも回数は変わりません。形や固さ、量も変わりません。
飼い主として思うこと
アカナ
開けた瞬間に人間でも「いい匂い」と感じました。しかし、初日は匂いを嗅いで口もつけずに、ぷいっと立ち去ってしまいました。
置いておいたら、少し時間が経ってから食べ始めましたが、アカナにはほとんど口をつけず今までのフードを選んで食べていました。次の日も同じ量の割合であげてみたら食べて少しだけ残しましたが初日よりは感触がよかったです。
粒の形が平たく、うちの子達には食べにくそうです。穀物フリーの質のいいフードなので値段もホームセンターなどで売られているフードよりは高くなってしまいます。
そのため、これだけを食べさせるというよりも、トムの体に合ったらトムにはアカナを中心にあげようと思っています。
ニュートロナチュラルチョイス
今回試しているのは、チキン味です。うちの子達は以前、サーモン味のフードを食べていたのですが、最近はサーモン味のフードを食べなくなってしまいました。
本当はニュートロナチュラルチョイスの穀物フリーを試したかったのですが、それがサーモン味だったので購入するのをためらっていまいました。まずはチキン味を食べさせてみようと思い、現在トライしています。
初日はアカナと同じように今までのフードにニュートロナチュラルチョイスを1割入れてあげました。結果は少し時間をかけましたが完食でした。
今まで食べていたものと同じような形状だったのであまり違和感がなかったのかもしれません。アカナに比べたらこちらのほうが食いつきはいいです。
次回は穀物フリーのフードを試してみようと思っています。
自分の家の猫には健康でいてほしい、長生きして欲しいと思うのが飼い主の気持ちです。そのためにはフードにも気を遣って、よいものを食べさせてあげたいと思う反面、ネットで評判のよいフードは値段が高めなので少し戸惑います。
猫達が食べるかどうかも気になるところです。最近、プレミアムフードを試食用に小さなパックに入ったものをお試し価格で販売しているメーカーもあります。それらを利用して猫達が食べるようでしたら取り入れていきたいと考えています。
食べることが大好きな二匹のために、この子達が健康で長生きしてくれるよう、飼い主の私もフードについてもっと勉強したいと考えております。
商品ページはこちら↓↓
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!