
子猫が崖の下に!そのときママ猫は〜猫が主役の感動動画3選〜
今回は感動的な猫の動画を3つ紹介します。
テーマは「守る」です。
いたって自由奔放なイメージのある猫ですが、親子の愛情、そして人間に向ける愛情にも並々ならぬものがあります。ニャンコの心温まる感動シーンの数々、どうぞご覧ください。
勇敢な母猫
動画が始まるとまず犬が登場。ん?これはニャンコの動画では??と思ってしまいそうですが、その数秒後に急展開が。歩道にうずくまる子猫をいじめ始める犬。そこへ母猫が猛烈な勢いでダッシュして来て…!
最後、きまり悪そうな犬の後ろ姿に母猫の勇敢さが際立ちます。
体の小さい猫にとって、爪は鋭い歯と並んで数少ない身を守る武器。母猫であれば美しさと勇敢さの象徴とも言える部分ですね。とは言え、障子や襖をガリガリして爪を研ぐのはご遠慮願いたいものですが。中盤からはほのぼのとしたシーンもあって、思わずクスッとさせてくれます。
出典:「猫感動」子猫を必死で守る母猫・動物でも母性本能がすごい
子猫が崖の下に! そのときママ猫は
猫の平均寿命は4~5歳くらい。親離れは概ね生後3~6カ月と言われています。愛情を注がれる期間が長くてもわずか半年、人間の年齢では12歳くらいまでなのは少し可愛そうな気がしますが、その間は無償の、そして純粋な母の愛を受け取ることができるのかもしれませんね。
この動画は、手前にいる撮影者の方が、対岸の土地が崩れた部分に落ちてしまった子猫と、子猫を救うママ猫を撮影したものです。ママ猫が子猫を助けようと思案する様子や、場所を選んでジャンプするところなど、ママ猫の賢さが伝わってきます。
出典:猫ママ、子猫を救う
猫と赤ちゃんの心の交流
赤ちゃんと楽しそうに戯れる猫たち。涙腺が崩壊するような感動とは異なりますが、猫たちが親としての愛情を一心に傾けていることが感じられて、気持ちがほんわかしてくる動画です。
2:55から登場するニャンコの「赤ちゃん大好き!」という仕草、たまらなくかわいいです♡
それにしてもこのニャンコの体の大きさ。赤ちゃんの近くにいるととても大きく見えます。
生後6カ月の日本人の赤ちゃんは身長60~75cmほど。大人の猫は体長50cmくらい。立った状態で比較できないこともあって、相対的に猫が大きく見えるようです。小さな命を守りたいと思うのは人も猫も同じなんですね。
出典:人間の赤ちゃんを自分の子供のように思っている猫たち・必死に赤ちゃんを守る猫たち
まとめ
猫たちが人間の赤ちゃんにこれほど興味を示すとは、少し意外に感じられた方も多いのではないでしょうか。
気ままな印象とは裏腹に、ときに身を投げだして子猫を守る姿にはただただ感心です。「愛」をもう一度確認させてくれる感動の動画集。
次回もお楽しみに。
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!