
私がペキニーズを飼ってよかったと思うワケ(ほーやん)
名前:ほーやん(男の子)
年齢:10歳
家族構成:私、両親、妹、ほーやん
ペキニーズのほーやん君との出会い
両親と妹が何気なく立ち寄ったペットショップで「すごく眉毛がキリッとしたかわいいペキニーズがいたよ」という話を聞いて、次の日早速見にいったところ、ひとめぼれしてしまいました。
さっそく家族会議を開きましたが、母が猛反対。絶対に2匹目を飼うのはダメだと言われてしまいました。
私はとっても落ち込んで盛大にスネました。
でも次の日、家に帰ると部屋の奥からトコトコと、ベイビーほーやんが歩いてきたのです!
思わず叫んで大喜びしたのをおぼえています。
なぜペキニーズを選んだの?
もともと今から17年前にメスのホワイトペキニーズを家族に迎えました。
私は元々鼻ぺちゃ犬が苦手で、トイ・プードルかポメラニアンを飼いたいと言っていたんです。
でも親戚がペットショップを経営していて、当時は珍しかったペキニーズをおすすめされました。プロがおすすめの犬種ということで親が気に入り、家族に迎えることになりました。
正直ペキニーズを迎えた最初の頃は、かわいさがイマイチわからず、面倒も全然みていませんでした。でも一緒に生活するうちに、どんどんその可愛さに引き込まれ、今ではすべての鼻ぺちゃ犬が大好きになりました。
迎える準備はどうしたか?
住まいの環境
もともと一匹がすでにいたので、用意したのは新しいゲージと子犬用のフードくらいでした。
ご飯の選び方と選んだフード
最初のうちはそんなに意識せずにあげていたのですが、今は膀胱炎になってしまった時に動物病院ですすめられた、ロイヤルカナンのフードを朝晩あげています。
晩は茹でたササミや無添加のプレミアムフードを混ぜています。
迎えてみて実際どうだった?
ペットショップにいた時は静かで、とても大人しかったのに、うちに迎えて3,4日もすると、みんなで甘やかしたせいか、すっかり慣れたのか、ものすごくやんちゃになりました。
お散歩
お散歩が大好きで基本的には毎日朝夕晩の3回行っています。私が休みの日はお昼に大きな公園などに行って1時間ほどゆっくり歩きます。
しつけ
しつけは恥ずかしいことにあまり出来ていなくて、待て、おすわり、ハウスぐらいしか出来ません…。
うちのペキニーズ「ほーやん」のここが可愛い!
表情がとっても豊かで、嬉しい時、嫌な時、顔を見ればすぐにわかります。
犬というより猫のような性格で、気まぐれに寄ってきたかと思えば満足したらスッと離れて行ったり…。
あまりベタベタはしてきませんが、気づけばすぐそばで寝ていたり、たまーにものすごく甘えてくるのがとても可愛いです。
関連カテゴリ:【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!