せっかく大自然の中にいても、リードにつながれたままではもったいないですよね。キャンプに行ったら人も犬も一緒に自然の中で走り回りたい!そう思ったことはありませんか?

 

今回はそんな方にぴったりな、ノーリードで泊まれる関東のキャンプ場を一挙ご紹介します。

 

ウエストリバーオートキャンプ場(山梨県)

木塀で囲まれたドッグランがまるごとサイト区画になっています。「ドッグランサイト」というだけあって、1区画がかなり広々!!
人も犬も大自然の開放感を存分に満喫できること間違い無しです。
このキャンプ場は広々とした露天風呂も人気です。場内でキレイな岩風呂にゆったりつかれるのは嬉しいポイントですね。
暑い季節なら場内を流れる川で釣りや川遊びも楽しめます。

 

名称:ウェストリバーオートキャンプ場
住所:山梨県南アルプス市須沢131
中央道昭和甲府インターから25分
営業期間:3月〜11月
宿泊料金:オートキャンプサイト 6,900円〜、1サイトにつき3人目以降から1人につき1,800円、ペット 1サイトにつき3頭目以降から1頭につき1,000円
※ペット同伴はAサイト、Fサイトのみ可能
公式サイト:http://www.westriver-camp.com/

 

 

Romperdog Run&Site(長野県)

こちらはなんとワンコ連れ専門のキャンプ場!
サイト内ならノーリードで思う存分走り回ることができます。
2017年の7月オープンということで水回り含む施設がまだまだ新しいという点も魅力的。そして各サイトには嬉しい電源つき!
1日4組限定です。すでに人気で予約が取りにくいという話も…。今シーズン中に試してみたいという方はお早めに!

 

名称:Romperdog Run&Site
住所:長野県北安曇郡白馬村みそら野
営業期間:雪解けから降雪まで
宿泊料金:2名 4,600円〜、ワンコは2頭まで無料、3頭目から1頭につき500円(最大4頭まで)
公式サイト:http://romperdog.com/

 

関東でペット可のキャンプ場7選
関連記事

 

オーキャン宝島(栃木県)

こちらもドッグランつきのフリーサイトが犬連れキャンパーに大人気の大規模なキャンプ場です。場内にはハンモック広場や遊具、プールなど遊び場がたくさん!犬だけでなく子供にも嬉しいアドベンチャーなスポットです。
子供とわんことキャンプにGO!

 

名称:ACNオーキャン宝島
住所:栃木県塩谷郡塩谷町大字上寺島1436-1
営業期間:3月中旬〜1月上旬
宿泊料金:ドッグフリーサイト 5,180円〜
公式サイト:http://www.ocam.jp/index.html

 

 

わんダフルネイチャーヴィレッジ(東京都)

東京サマーランドからすぐ近く、都心からのアクセスの良さが魅力のキャンプ場は「愛犬と一緒にアウトドアを満喫できる」ことがコンセプトとなっています。全面が芝生で寝心地は抜群!オープンしたてて施設もキレイです。
場内にはドッグランやドッグプール、BBQ場など日帰りでも楽しめる施設がたくさんです。

 

名称:わんダフルネイチャーヴィレッジ
住所:東京都あきる野市上代継600
営業期間:通年
宿泊料金:レイクサイドオートキャンプフィールド 9,000円〜
公式サイト:https://www.wnv.tokyo/

 

 

N.E.W奥長良キャンプ場&WANKO(岐阜県)

ワンコと水遊びができる「じゃぶんこ池」があるキャンプ場。小型犬用のミニサイズ池もあります。ワンコ用のサニタリー棟まであり、とってもドッグフレンドリー。最寄りのICから15分という立地も魅力的ですね。

 

名称:N.E.W奥長良キャンプ場&WANKO
住所:岐阜県郡上市高鷲町鷲見1173
営業期間:4月下旬〜10月下旬
宿泊料金:テントサイト 5,100円〜(入場料 大人800円)
公式サイト:http://newhothot.com/

 

愛犬と山を登ってみよう!
関連記事

 

はるの川音の郷(静岡県)

すぐそばを流れる清流の音を聞きながら愛犬と過ごす時間を楽しめるキャンプ場。景観はバッチリです。柵で囲まれたドッグランサイトではノーリードでわんこと宿泊可能です。3組用までサイトがあるのでグルキャンにも良いですね!

 

名称:はるの川音の郷
住所:静岡県浜松市天竜区春野町宮川2098-1
営業期間:通年
宿泊料金:ドッグランサイト 6,480円〜
公式サイト:http://kawaoto.jp/

 

無印良品津南キャンプ場(新潟県)

広大な敷地に広いサイト、山に抱かれた自然たっぷりのキャンプ場です。場内にはカヌーができる湖や、フライフィッシングを楽しめる釣り池も。新鮮野菜の収穫体験やそばうち体験など、豊富なイベントで連泊でも場内で飽きることなく楽しめます。

 

名称:無印良品津南キャンプ場
住所:新潟県中魚沼郡津南町上郷寺石丙782-5
営業期間:5月中旬〜11月上旬
宿泊料金:オートキャンプエリア 大人 2,160円、小学生以上 1,080円
※ノーリード可のサイトはG1、G2のみ
公式サイト:https://www.muji.net/camp/tsunan/

 

フレブルムギと行く無印津南キャンプ場
関連記事

 

ペット同伴キャンプで注意すべきこと

・ペット同伴に関するルールは各キャンプ場により異なります。必ず事前に確認しましょう。
・ワクチン、狂犬病等の予防接種はきちんと受けていきましょう。施設によっては接種証明書の提示を求められる場合もありますので、念のため持参することをおすすめします。
・ノーリード可とされているエリア以外では、必ずリードをつけましょう。
・トイレの後始末も忘れずに。
・ペット連れ以外のお客様も気持ちよくキャンプを楽しめるようにお互いルールとマナーを守りましょう。
・場内でのワンコの拾い食いに注意しましょう。
・虫刺されやマダニ対策をしっかりと。帰宅後のブラッシングも忘れずにしてあげましょう。

 

いかがでしたでしょうか。愛犬と一緒に自然の中で過ごす時間は、きっと特別なものになること間違いなしですね!

 

愛犬と果物狩りを楽しめるスポット
関連記事

※情報は記事公開時点のものです。ご利用される際は必ず事前に各施設へご確認ください。

(Visited 50,804 times, 1 visits today)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

リフレッシュに最適!関東でドッグランのあるサービスエリア5選

【九州】犬と楽しめるお出かけスポット5選

愛犬と泳ごう! 関東のドッグプール7選

愛犬と紅葉狩りを楽しめる関東のおすすめスポット10選

雨でも大丈夫!関東の全天候型ドッグラン7選