
わんこと一緒に大自然の開放感を満喫!西日本のドッグフリーサイトがあるキャンプ場4選
紅葉深まる秋の森、青芝が広がる草原、朝靄が漂う湖面、そんな景色を目前にして時間を過ごすキャンプは日常を忘れて心身共にリラックスできる最高のレジャーですよね。
愛犬家としてはこの特別な時間を家族みんなで共に味わいたいものです。
そこで今回は愛犬と一緒にノーリードで泊まれる関西のキャンプ場を4箇所ご紹介します。
円満地公園オートキャンプ場(和歌山県)
世界遺産「熊野古道」にもほど近い大自然に囲まれたキャンプ場。
めずらしいペット入室OKのコテージとログハウスもあるので、キャンプ初心者で「いきなりテントは不安」という方でも安心して泊まれますね。
場内にはなんとウォータースライダーつきのプールがあります。
プールにはワンちゃんが入ることはできませんが、小さいお子さんがいるご家族にもピッタリですね。
名称:円満地公園オートキャンプ場
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野216
営業期間:通年
宿泊料金:ドッグフリーサイト 5,000円、コテージ(定員6名) 16,500円、ログハウス(定員4名) 9,000円、ペット 2頭 1,500円(一泊)
※ペット可のコテージ、ログハウスは各2棟
公式サイト:http://www.zc.ztv.ne.jp/enmanji/index.htm
ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場(滋賀県)
マイナスイオン満載の森のキャンプ場。秋には地面に落ち葉の絨毯ができるそうです。
琵琶湖に近いので水遊びや釣りも楽しめますし、雄大な景色を眺めながら朝のお散歩なんかも良いですね。

出典:奥琵琶湖キャンプ場
名称:ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場
住所:滋賀県伊香郡西浅井町大浦1796
営業期間:通年
宿泊料金:入場料 大人1,000円、小学生600円、幼児・ペット無料
ペットノーリードサイト 4,000円
公式サイト:http://okubiwako-camp.com/index.html
全天候型ドッグラン7選・関西
関連記事
キャンプリゾート森のひととき(兵庫県)
こちらはペットと泊まれる、ひろーいドッグランつきコテージがあるキャンプ場です。
ペット室内OKのコテージはなかなかないので、かなり嬉しいですね!
名称:キャンプリゾート森のひととき
住所:兵庫県丹波市市島町与戸字長尾52-1
営業期間:通年
宿泊料金:コテージCタイプ(ベッド2台、ペット室内OK ) 20,000円〜
レイクロッジ(ペット室内OK) 14,000円〜
リバーロッジ(ペット室内OK) 14,000円〜
ヒルズロッジ(ペット室内OK) 12,000円〜
公式サイト:http://mori-hitotoki.com/
邑南町青少年旅行村オートキャンプ場(島根県)
中国地方ではここだけという、木の柵で囲まれたドッグフリーサイトがあるキャンプ場。
ここは水回りや管理棟など設備の充実ぶりが人気。
そして場内になんと50mという大きなプールがあり、ウォータースライダーまでついているので夏には子供とわんこと思いっきり楽しめそうなスポットです。
管理人さんが24時間常駐しているという点でも、安心して利用できますね。
名称:邑南町青少年旅行村オートキャンプ場
住所:島根県邑智郡邑南町山田443-2
営業期間:7月〜10月
宿泊料金:ドッグフリーサイト 3,240円、入村料 大人750円、小中学生320円(幼児無料)
公式サイト:http://www.mizuhoresort.co.jp/ohnan-ryokoumura/
関西でわんこと一緒に紅葉狩り
関連記事
ペット同伴キャンプで注意すべきこと
・ペット同伴に関するルールは各キャンプ場により異なります。必ず事前に確認しましょう。
・ワクチン、狂犬病等の予防接種はきちんと受けていきましょう。施設によっては接種証明書の提示を求められる場合もありますので、念のため持参することをおすすめします。
・ノーリード可とされているエリア以外では、必ずリードをつけましょう。
・トイレの後始末も忘れずに。
・ペット連れ以外のお客様も気持ちよくキャンプを楽しめるようにお互いルールとマナーを守りましょう。
・場内でのワンコの拾い食いに注意しましょう。
・虫刺されやマダニ対策をしっかりと。帰宅後のブラッシングも忘れずにしてあげましょう。
いかがでしたでしょうか。愛犬と一緒に自然の中で過ごす時間は、きっと特別なものになること間違いなしですね!
愛犬と果物狩りを楽しめるスポット
関連記事
※情報は記事公開時点のものです。ご利用される際は必ず事前に各施設へご確認ください。
うちの子がイチバン!【犬種別】飼ってよかったと思うワケ
現在の愛犬と運命の出会いを果たした飼い主さん。一緒に暮らしてみたからこそわかる魅力をたっぷり教えてもらいました!
大好評連載中!日本犬の愛で方
日本犬と暮らす方々に、その愛で方を聞く人気シリーズ。読めばあなたも日本犬のあふれる魅力に気付くはず!