「冬に愛犬とお出かけ」と思っても意外と選択肢が少ないものですね。

雪の中で愛犬と思いきり遊んでみたいと思われる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ペット同伴可能な雪遊びスポットを関東・甲信越・関西から6つご紹介します。

 

ワンコと雪遊びをするときの注意

ワンコと雪遊びをする際には次の3つのことに気をつけてください。

・耳・足などが寒さでしもやけや凍傷になることがあります。心配な場合は帽子や靴で防寒対策しましょう。

 

・体温が奪われないように、レインコートを着せたり、こまめに拭いたりしてあげてください。特に毛足の長い犬種は体毛に雪がつきやすいです。

 

・雪遊びの後、ワンコを連れてカフェやレストランなどに入店する時は、雪をしっかり払い、体毛の水分も十分に拭き取ってからにしましょう。

 

 

軽井沢スノーパーク(群馬県)

「軽井沢スノーパーク」には、冬になると雪の中でワンコと一緒に遊ぶことができるドッグラン“わんわんパラダイス”が併設されています。約2,000坪もある広々としたドッグランの中はノーリードでOKなので、小型犬から大型犬までのびのびと楽しめます。

 

住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
電話:0279-84-1227
利用料など:リフト1日券 大人(中学生〜54歳)3,500円 子供(4歳〜小学生)・シニア(55歳以上)2,500円 わんわんパラダイス入場料500円
アクセス:北陸新幹線「軽井沢駅」南口から無料シャトルバスで約40分(全便予約制)
公式サイトhttps://presidentresort.jp/snowpark.html

 

 

マウントジーンズ那須/那須ゴンドラ(栃木県)

「那須ゴンドラ」の山頂には無料のドッグランがあり、雪の上で愛犬を思いきり遊ばせてあげられます。まだ誰も踏み込んでいない真っ白な雪原へわんちゃんと踏み出す一歩、ちょっと冒険心がくすぐられますね。スノーシューのレンタル(2,000円)もあります。

住所:栃木県那須郡那須町大字大島966
電話:0287-77-2300
利用料など:ゴンドラ乗車券 1,410円(大人・子供 共通) ペット800円
アクセス:那須高原サービエリアから県道305号線を大谷方面へ約20分
公式サイトhttp://www.mtjeans.com/

 

 

富士見パノラマリゾート(長野県)

「富士見パノラマリゾート」の入笠山トレッキングコースは、ゴンドラの山頂駅から約3時間かけて入笠山山頂を目指します。

全行程リードの着用が必要ですが、愛犬と雪山登山を楽しめるなんて素敵ですね。途中の入笠湿原で一緒にソリ遊びもできますよ。

※初心者向けのコースではありますが、事前に雪山登山ついて知識を得ておくこと、また必要な装備を揃えておくことをおすすめします。

住所:長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
電話:0266-62-5666
利用料など:ゴンドラ往復券 大人1,650円 子供800円
アクセス:JR中央東線「富士見駅」から無料シャトルバスで10分
公式サイトhttp://www.fujimipanorama.com

 

 

湯沢パークスキー場(新潟県)

「湯沢パークスキー場」では、愛犬とゲレンデの麓をお散歩できる他、カフェのテラス席で食事も可能です(リード着用)。

レベルにあわせて選べる11カ所のゲレンデに加えて、お子さんや初心者用のスキーコースもあり、ご家族とペットで一緒に楽しめるスキー場です。

 

住所:新潟県南魚沼郡湯沢町土樽1613
電話:025-787-4111
利用料など:リフト1日券 大人(大学生〜54歳)4,000円 中高校生・シニア(55歳以上)3,000円 小学生2,000円
アクセス:上越新幹線 越後湯沢駅から無料シャトルバスで約10分
公式サイトhttp://www.park-resort.com/ski/index.html

 

 

おじろスキー場(兵庫県)

「おじろスキー場」は、お子さんとペットのいるファミリーにおすすめの雪遊びスポットです。ワンちゃんに雪景色を見せてあげたいときは、リュックに入ってもらってキッズパークに入場しましょう。スキーやスノボは5つのコースで楽しむことができます。

 

住所:兵庫県美方郡香美町小代区大谷463
電話:0796-97-2717
利用料など:リフト1日券 大人(中学生〜49歳)4,000円 シニア(50歳〜)3,000円 子ども(小学生のみ)2,000円 キッズパーク入園料500円(小学生以上)

アクセス:山陰本線JR八鹿駅からバスで約60分
公式サイトhttp://www.ojiro.or.jp/index.html

 

 

マキノ高原マキノスキー場(滋賀県)

「マキノ高原マキノスキー場」のゲレンデは、リードを付ければワンコと一緒に入ることができます。関西屈指の広々としたゲレンデでの雪遊びに、愛犬も大満足してくれそうですね。近くにあるテニスコートも、雪が積もれば臨時のドッグランとして開放されます。

 

住所:滋賀県高島市マキノ町牧野931番地
電話:0740-27-0936
利用料など:サンキッド(コンベアー式登坂装置)1日券1,000円
アクセス:JR湖西線「マキノ駅」 → タウンバス(マキノ高原温泉さらさ前 約10分) → 徒歩すぐ
公式サイトhttp://www.makinokougen.co.jp/publics/index/7/

 

まとめ

雪の中で弾むように駆け回るワンコの姿。思い浮かべるだけでも笑みがこぼれてしまいますね。今年の冬は、愛犬と一緒に雪のアクテビティを楽しんではいかがでしょうか。

※積雪の状態などによって営業期間が変更になる場合があります。お出かけ前に各スポットにお問い合わせください。

 

関連記事

【関東・関西】愛犬と行けるペット同伴OKなバスツアー4選

【関西】わんことお参りできる神社3選

【関東】わんことお参りできる神社5選

犬をつながずに泊まれる!関東&中部のドッグフリーサイトがあるキャンプ場8選

愛犬と紅葉狩りを楽しめる関東のおすすめスポット10選

(Visited 36,105 times, 1 visits today)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう