ホントはすごい!どうぶつ展~飛ぶ!走る!泳ぐ!~

北九州市立「いのちのたび博物館」では3月18日(土)から鳥類をはじめとして空を飛ぶことを実現した生物を中心に、地上や水中でも卓越した能力を発揮する動物もまじえて、形態や生活を紹介。日本のドジョウ全種を紹介する大どじょう展も合わせて開催されます。

■開催概要
日時:
平成29年3月18日(土)~平成29年5月14日(日)
9:00~17:00(最終入館16:30)
 料金:大人 500円、高校生以上の学生 300円、小中生 200円
※常設展とのセット券あり

 

施設概要
休館日:年末年始、毎年6月下旬頃(害虫駆除)
※今年の害虫駆除の休館日は  平成29年6月19日(月)~24日(土)を予定しております。

観覧料(常設展):
大人 500円、高校生以上の学生 300円、小中生 200円(※毎月第2日曜日・わらべの日は無料)、小学生未満 無料
※下記の手帳等をご提示いただければ、無料でご覧いただけます。
・療育手帳(本人と付き添いの方1名)
・身体障害者手帳 (1級~4級 : 本人と付き添いの方1名、5~6級 : 本人のみ)
・精神障害者保健福祉手帳(本人と付き添いの方1名)
・年長者施設利用証(北九州市)
・下関市在住で65歳以上の方は、介護保険被保険者証
・福岡市・熊本市・鹿児島市在住で65歳以上の方は、住所と年齢が確認できる公的機関が発行した証明書

所在地・アクセス
〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1

Tel : 093-681-1011 Fax : 093-661-7503

JRをご利用の方:鹿児島本線『スペースワールド駅』下車、徒歩約5分

車をご利用の方:北九州都市高速『東田出入口』より車で約2分 北九州都市高速『枝光出入口』より車で約3分 駐車場(東田博物館ゾーン共同駐車場)
[大型車]30台収容   30分/250円(4時間以上は一律2,000円)
[普通車]300台収容   30分/100円(4時間以上は一律800円)
下記手帳と駐車券を1階サービスカウンターでご提示いただければ、普通車駐車場使用料が5割引になります。
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障害者保健福祉手帳
※手帳をお持ちの方が運転または同乗する自動車が対象です。 バスをご利用の方:西鉄バス『いのちのたび博物館』バス停下車、徒歩約1分 西鉄バス『八幡東区役所下』または『中央二丁目』バス停下車、徒歩約10分
※詳細は公式サイトをご覧ください。

(Visited 385 times, 1 visits today)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう