用繁體字讀>>

日増しに視線のゆく先に春色が増していくようですね。
寒さの苦手な自分としては嬉しいかぎりですが、同時に増していく花粉の脅威に春の匂いもわからない程五感がにぶっていくのが口惜しい…。ですがたとえ薬の力に頼っても、やはり春は外に出かけたくなる大好きな季節です♪

ペットたちにとってもあちこちで色や匂いが様々に変化するこの季節は楽しいのではないでしょうか。
そんなペットと一緒に四季の移り変わりを感じる暮らしに、憧れは強いけど…。
ペット禁止のマンションに住んでいたり 、仕事が忙しかったりと、それぞれの事情でペットを迎えることが難しいという方も多いと思います。
かくいう私も、子供がまだ小さいこともあってか、未だ迎える機会に出会えずその日を夢見ている一人です…。
でも…でもでも!わんこと小さな春探しとか、したいですよね!夢見てしまいますよね?!

今回ご紹介するのは、そんなペットとの癒されライフを夢見て待ちわびる方にお勧め、「手づくりで楽しむエアペット」とのお散歩ライフを送るクリエイターのyumiさんです。
秋田犬コンビ | Fanimal(ファニマル)

春の訪れを感じさせるひと時。わんちゃん達の表情も心なしかウキウキしていますね。
…って、実はこれyumiさんが生み出したお人形たちなのです…!佇まいや視線の向く先まで、わんちゃん達の雰囲気が忠実に再現されているのに驚くばかりです。

yumiさんもペットを飼いたくても飼えないという一人。リアルペットを迎えるその日を心待ちにしながら、その手でふわふわのペット達を生み出し癒やされているんだそうです。
今回は不思議な魅力を放つ、夢のペットたちを創り出しているyumiさんに、少しお話を聞いてみました。

@momohappy77がシェアした投稿

-こちらのペットたちを作り上げるまでにどのくらい時間がかかるんですか?
私の作るのはほとんどがLからLLサイズと大きいので、フレブル、ビーグルなど短毛種で50時間、プードル、ペキニーズや猫などの 丁寧過ぎるくらいびっしり植毛する長毛種で70時間ほど。途中、修正したり悩んだりの時間が少しあります。

-70時間とは…!驚きです。どうりで表情まで作り込まれた味わい深い面々が生まれるわけですね。
先生に聞いたら「ここまで丁寧にする人見たことないわ。」って言われました笑
時間かけ過ぎかと心配だったので、「こんなに綺麗に植毛して、途中悩んで考え込んでるので時間かかるはずだわ」と言われてちょっと安心です(笑)

-作り始めたきっかけはなんだったんですか?
きっかけは、下の子が大学卒業して子育てが一段落し自分の時間だらけ(笑)になったので、ずっと気になっていた羊毛フェルトを始めようと、自宅から近い教室に通い始めました。
習い始めて1年8ヶ月くらいです。

-今までに何体くらい作られましたか?
現在自宅に約60体います。知り合いにさしあげたのが5体で、65体ほど作りました。

65体、1体に70時間かかるという事は…これはすごい熱量です。
リアリティを目指しながらも「可愛く、丁寧に」こだわり抜いて作るそう。特に瞳と表情には納得いくまでトコトン時間をかけるのだとか。

そんなyumiさんの愛を込めに込めた人形が奇跡を起こします。yumiさんが大好きなフィギアスケート界のスター、元選手のジョニー・ウィアーさんのTwitterに…
「僕が旅に必要なもの」としてyumiさんが贈った子が紹介されています!この子はウィアーさんの愛犬チョーマくん。アイスショーで来日された時に渡したそうです。


なんとHERMESの首輪をしてもらってますね。

そんな存在感たっぷりなお人形たちを連れて、yumiさんはエア散歩を思いっきり楽しんでいます。

@momohappy77がシェアした投稿


こちらは秋田県角館市。秋田犬とのコラボです。ちなみにこちらはyumiさん羊毛ペットチームのリーダー山田くん。こだわりの被り物が素敵です。Yumiさんのお散歩写真にはほぼ必ず登場します。

@momohappy77がシェアした投稿


紅葉狩りもわんこ達と。

@momohappy77がシェアした投稿


みんな揃って神社でお詣り。異彩の存在感を放つ山田くん。

-本当に色々な場所へ、四季折々にお出かけされていますね。行き先はどんな風に選んでいるのでしょうか?
撮影場所決定は、もともと旅行、お花や神社仏閣、スイーツが好きなので、地域の違う人に見てもらいたいな~と思うところと、自分が行きたい!と思う場所 に、事情が許せば連れていきます。

 Instagramを拝見すると本当に色々な素敵な場所が登場します。スイーツも沢山でグルメガイドとしても参考にできそうですね。

@momohappy77がシェアした投稿


こちらは鎌倉の報国寺。

@momohappy77がシェアした投稿


チーム羊毛たちは素敵な出会いも生み出します。Fanimalでコラム連載中の「ショコラ」ちゃんママ「hiromi」さんも羊毛ペットに魅せられた一人。

ショコラ嬢のママさんと知り合ったのはインスタを始めた日にフォローとコメント第一号さんだったのです。毎日やり取りするうちにショコラ嬢の可愛さと賢さに惚れ込んで、羊毛フェルトでプチショコラちゃんを作り、プレゼントしたんです。まだまだ下手だったけど、感激したママさんから泣きながらお電話をいただいて、羊毛わんこが人を癒せるんだな~(≧▽≦)と実感させてくれたんです。

羊毛ペットが生み出してくれた素敵な出会いエピソードにほっこりです。

こんな風に四季の移り変わりを感じながら、愛するペットたちとお出かけを楽しむ-。
そんな毎日にあこがれているけど、今はできないという方にお勧めのペット時間の楽しみ方、「エアペット散歩」はいかがですか?

■:yumiさんのInstagramアカウント
Instagram:momohappy77

 

繁体字版はこちら(用繁體字讀)>>

(Visited 506 times, 1 visits today)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう