記事&読者記事投稿機能マニュアル
はじめに
記事&読者記事の投稿ルールについて
記事と読者記事の違い
- 記事
記事の場合、投稿いただいた後にFanimal編集部による審査と校正が行われます。
修正などがあった場合、記事投稿画面の右側に表示されるコメントにてご確認いただき、
必要箇所について調整のご対応をお願いします。
修正後に再度申請していただき、問題なければ掲載となります。 - 読者記事
読者記事については自由に投稿していただき、公開も自由です。
ただし、公開後に公序良俗に反する内容である等、編集部が問題ありとみなした場合は掲載を取り消す場合があります。
投稿時の注意事項
- 記事投稿においてはライター規約の内容を遵守してください。
- 記事は投稿者のオリジナルであること、文章のコピーや、他サイトや書籍の構成と酷似しているものなどの作成は一切禁止です。
- 記事に使用する画像は、著作権フリー素材や、ご自身で撮影されたものなど、第三者の著作権を侵害していないものを使用してください。
- ご自身で撮影された写真を使用する場合で、写真にご自身やご自身のペット以外が写り込んでいる場合は、予め掲載の許諾を得てから使用するようにしてください。
- 万が一記事掲載以降に、当該記事に関するクレーム(盗作等)が生じた場合、著者自身の責任においてこれらを処理解決していただきます。
1. ユーザー登録
1. Fanimalサイト(https://www.fanimal.jp)の右上にある「会員登録」をクリックします。
2. メールアドレスとパスワードを登録して規約を確認の上「登録」ボタンを押してください。
3. ご登録メールアドレス宛に確認メールが届きます。メール本文に記載のURLをクリックしてください。
4. 上の認証確認画面が表示されたら「認証」ボタンを押してください。
5. 登録が完了し、プロフィール画面が表示されます。
2. プロフィール設定
1. プロフィールの設定をするには「プロフィールを編集する」ボタンを押してください。
2. 記事の投稿をするには「記事一覧」を押してください。(※「3. 記事の作成」へ)
設定が可能な項目と説明です。プロフィールはいつでも更新可能です。
全てをご入力いただいたら「更新」ボタンを押してください。
3. 記事の作成
1. 「新しい投稿」ボタンを押します。
2. 投稿するカテゴリを選択します。
(※カテゴリについてはこちら)
3. 記事のタイトルを入力します。
4. タイトルの次に来る最初の見出しを入力します。
※最初の見出しは必須項目です。
全てを入力したら「追加」ボタンを押してください。
記事作成画面の説明A
- タイトル:前画面で入力した記事のタイトル
- アイキャッチ画像:記事の冒頭や一覧画面でのサムネイルに使用されるアイキャッチ画像
- ライター名:プロフィールに登録したライター名
- 最上部への項目追加ボタン:「+」のあたりをクリックすると追加項目メニューが開きます。
最初の見出しより前の部分へ項目を追加したい時に使用します。
最初の見出しより前に追加できるのは「見出し(H2)」のみです。 - 最初の見出し:前画面で入力した最初の見出し
- 項目追加:「+」のあたりをクリックすると追加項目メニューが開きます。
記事作成画面の説明B
- 項目を編集(記事設定項目):アイキャッチ画像、記事タイトル、記事のカテゴリなどの編集
※「画像の登録」を参照 - Fanimal編集部との通信欄です。修正があった場合はこちらのコメントを参照の上、ご調整をお願いいたします。
- 項目を編集:すぐ左にある項目の編集
- Fanimal編集部との通信欄です。すぐ左にある項目についての内容を記載します。
- プレビュー:記事のプレビューを表示
4. 画像の登録
記事設定項目画面の説明
- 記事タイトル:記事のタイトルを変更
- 画像のアップロード:「ファイルを選択」してアップロードする画像を選択
- 画像のファイル名(任意)
- 追加ボタン:「追加」ボタンで画像アップロードが実行され、5のエリアに表示されます。
- 画像一覧:アップロード済みの写真一覧が表示されます。使用したい画像をクリックすると選択状態(赤枠)になります。
- 送信ボタン:画像を選択した状態で押すと、画像が設定されます。
※アイキャッチ画像(最上部に設定する画像)は横長のものにしてください。
縦長のものはトリミングされる場合があります。
5. 記事のプレビューと申請
プレビュー画面
- 戻るボタン:記事作成画面に戻ります。
- 更新ボタン:記事を申請し、編集部での確認&校正ステップに進みます。
6. 申請後のやり取り
記事一覧(申請後)
ステータス欄の表示で記事の状態を確認してください。
申請中編集部にて審査中です。
差戻修正が必要です。
承認済審査・校正が完了し公開待ちの状態です。
公開公開済みです。
記事一覧(差戻後)
- 最新のコメント:一番新しいコメントが表示されます。日付の部分(色が濃いところ)を押すとコメントリストが開きます。
- コメント:コメント本文をクリックすると、記事中の該当箇所へジャンプします。
内容を確認して記事または画像などの修正を行い、再度プレビュー画面から申請をしてください。 - Fanimal編集部との通信欄:コメントへの返信がある場合はメモ欄に入力してください。
7. 記事の編集と削除
記事一覧画面
カテゴリが「読者記事」の場合のみ、記事一覧画面に「削除」ボタンが表示されます。
記事は削除できません。
また、削除後の復活はできませんのでご注意ください。
※編集と削除ができるのはカテゴリ「読者記事」で投稿した記事だけです。